【5/5のオリックス】ミャクミャクに、祟られる・・・ | 勇者の魂は西北に眠る

勇者の魂は西北に眠る

今はなき阪急ブレーブスと西宮球場を懐かしみつつ、後継球団オリックスバファローズを応援するブログ

5月5日(日)
 対ファイターズ9回戦(京セラ)

B 3-6 F

敗)宇田川 2敗

 

 セカンドに巣喰ってる魔物の正体は、ミャクミャクである・・・。

 

 よりによってこどもの日の眼の前に、あのような物体を呼ぶ気が知れない。祟りの元はお祓いだけでなく、殲滅させるべきでしょう。

 

 さて、本題に戻ります。

 

 先発カスティーヨは、我慢の投球で試合を作った。あえて注文をつけるならば2回表、2死からの失点。1点は仕方なくもその後の連打でもう1失点するのは流れを相手に渡すことになる内容である。1失点直後に一呼吸欲しかったところ。

 

 打線は低調ながらすぐの逆転劇。ファイターズ先発伊藤の乱調につけ込んで無死満塁から9番来田。簡単に2級で追い込まれるもカットして粘り、最後は落ちる球を拾ってセンター前にタイムリーヒット。3年ぶりの打点で結果がでた。さらに2死から紅林のタイムリーが出て一時は逆転に成功。その後は両先発・リリーフの踏ん張りでそのまま終盤。

 

 8回表に登板したのは、制球不安の宇田川。先頭田宮にあっさりストレートのフォアボールを与える。この後盗塁とヒットなどで1死2・3塁から代打石井の当たりはセカンド正面のゴロ。ピンチを切り抜けたかと思われたが、この海セカンドに入った宜保の送球が逸れて記録はエラー。続く松本剛のセーフティースクイズに宇田川がグラブトスも、これも送球が浮いてフィルダースチョイス。そして水野には高めストレートを右中間に運ばれる2点タイムリースリーベースとなって計4失点。現状の打線では跳ね返すことはなく、痛恨の逆転負け・・・。

 

 当ブログでは何度も記載してきたが、特にリリーフの先頭フォアボールはご法度である。抑えるか打たれるかにより、球の走りを確認することができるが、フォアボールではその判断ができない。その四球癖のあったリリーフがこの3年間の間にどうなっているかを考えると、首脳陣特に監督が忌避していると見える。堂々の勝負で白黒つけるべきであろう。

 

 よろしければクリックお願いしますm(__)m

にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ