【5/14のオリックス】カード負け越し、回避する | 勇者の魂は西北に眠る

勇者の魂は西北に眠る

今はなき阪急ブレーブスと西宮球場を懐かしみつつ、後継球団オリックスバファローズを応援するブログ

5月14日(日)
 対ホークス9回戦(京セラ)

B 3-3 H(延長12回)

 本) 小田 1号2ラン 
 
 逆転されても意気消沈せず。
 
 先発山下、ピンチを作りながら切り抜ける。初回2死から3番近藤にストレートのフォアボール、4番柳田にストレートを狙われライトオーバーのツーベースで2・3塁と先制のピンチも、5番栗原をセカンドフライに抑える。2回表も2死から8番周東にストレートのフォアボールを与えすかさず盗塁で2進のピンチも、9番甲斐をカーブで空振り三振に取り、得点圏被打率0を継続。しかし先制点をもらった直後の5回表、1死から8番周東にインコースストレートをライトスタンドへプロ入り初被弾。6回表は1死から3番近藤、4番柳田に甘くなったストレートを弾き返され1・3塁から、5番栗原に同じく甘いストレートをライト前にタイムリーヒットされ得点圏被打率0が終了。さらに6番柳町には初球カーブを狙われ高く弾んだボールがサードゴンザレスの頭上を超えるタイムリーヒットとなって降板。5回1/3を94球6安打2四球4奪三振3失点。回が進むにつれ、制球が甘く真ん中に入るようになる悔しい降板。
 
 打線は昨シーズンのタイガース戦で完投されたガンケルから先制。2回裏は先頭5番頓宮のレフト前ヒット、7番小田のデッドボールで1死1・2塁とするも8番紅林が三球三振、9番宜保も弱いファーストゴロで先制ならず。しかし4回裏先頭4番シュウィンデルがレフト線へツーベースヒットで出塁すると、2死から7番小田がストレートを流し内と、打球はレフトスタンドに飛び込む2ランホームランとなる。しかしその後はリズムを取り戻されて討ち取られ、反撃の下地を作ってしまった。
 
 2-3で迎えた7回裏に大きなチャンスを逃す。1死から8番紅林、9番代打宗が連続ヒット。2死から2番ゴンザレスがデッドボールを受けて満塁とするも、3番中川圭が3番手津森にバットをおられるサードゴロで無得点に終わる。しかし8回裏、4番手モイネロに対し1死から5番頓宮がフォアボールを選ぶ。2死後代走佐野皓が盗塁を決め、7番代打福田がスライダーをセンター右に運ぶタイムリーヒットで同点に追いつき、試合は延長にもつれる。
 
 延長11回裏は7番手板東から先頭6番若月がヒットで出塁も、7番福田が送りバント失敗。8番紅林がフォアボールを選んで1死1・2塁とサヨナラのチャンスを迎えるが、9番宗の当たりはセカンドへのハーフライナーで、2塁ランナー福田も戻れずチェンジ。12回表は回跨ぎした7番手漆原が1番中村晃のヒットと送りバントで1死2塁と勝ち越しのピンチを迎えるが、3番途中出場の野村大を空振り三振、4番柳田申告敬遠後5番栗原をセカンドゴロの抑えて、この試合引き分けでカードも1勝1敗1分と負け越しを回避。
 
 打撃については、小田が絶好調で、茶野とともに外野陣が固まった。またその小田を下げてまで代打福田で勝負をかけたベンチの采配は見事である。福田の左撃ちが久しぶりに見られたが、本人も同タイプの茶野の存在が刺激になっているはず。
 投手陣については、リリーフ陣の調子が上がりつつある。再登録され8回表登板したワゲスパックは、まだ不安の残る内容であり、今後勝ちパターンで使い続けるかに注目したい。山下については、特にフォークが決まらなくなったときの投球の組み立てに婚しーずう最後まで苦労するであろう。大小課題は多いが、ひとつずつでも消化していってもらいたい。
 
 よろしければクリックお願いしますm(__)m

にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ