道内事業者等 事業継続緊急支援金 | わたしたちができること ~資金繰り管理、日繰り表、事業再生~

わたしたちができること ~資金繰り管理、日繰り表、事業再生~

資金繰りの悩み・・社長が本当に知りたい「いつまでに」「何をしなければ」ならなくて、その時資金繰りはどうなるのか、じゃあ何ができるか、具体的に共有することを業としています。

北海道の支援金です。明日申請スタート。
「売上20%以上減+原材料高騰の証明」で10万円(個人は5万円)の給付です。

予算がなくなり次第終了かも。
https://kinkyushien-r4-hokkaido.jp/

支援金・補助金・助成金。

「知らなければ、もらえない」のが今の実情。
持続化給付金(最大)200万円は多くの方が知っていましたが、今年前半の事業復活支援金(最大250万円)は案外知らない事業者がいました。「事業復活支援金をもらえた事業者には追加で出す」という地方自治体独自の給付(例えば松本市とか)に至ってはもっと把握されていませんでした。

自分で定期的に情報をつかみに行くか、積極的に告知する人が周りにいるか、が周りにいることが大事な時代になっています。
その「積極的に情報を告知する」役目を、中小企業に最も近い存在である税理士・社会保険労務士の皆様に強く期待します。