自分にやさしく、自分をゆるす。
 

あなたが生きづらさを手放し

【自分が自分であることの確かな安心感、自己信頼感】

生きられるようサポートする

幸せな自己実現の専門家 江杉侑記です 

以前の私は
人に嫌われること
が怖くて

人からの
頼まれごと、誘い
断れず
引き受けてばかりでした



「頼まれごとを断ったら
心の狭い人って
思われちゃうかも」


「誘いを断ったら
つき合い悪いって
思われるだろうな」


そんな風に考え

断れず
NOと言えず

ほぼ全てのことを
引き受けていましたあせる




頼りになる人と思われたい


つき合いのいい人と思われたい


楽しい人と思われたい



そんな思いから


私は自分に

いい人像

課していたのです




こうして私の毎日は


ガマン

疲れる

でいっぱい

になっていきましたおばけくん







ある時

自由にのびのび

楽しそうに

暮らしている妹の姿が

目にとまりました。




彼女は


イヤなことには

「イヤだ」と言い、


やりたくないことは

ちゃんと断り、


自分のペースを

しっかり守れる人でした



その結果、

自分の好きなこと

楽しいことを

存分にやりながら


家族や友人と

とてもいい関係を築き


心地よさそうに

生きていました。




私はこう感じました。



映画鑑賞

カフェめぐり

旅行


私も好きなことが

色々あったのに

全部あと回しにしてる



 

そして

イヤなことで自分の毎日を

埋めてしまっている





どうして私は

自分を優先して

こなかったんだろう



どうして

自分の好きなこと

うれしいことのために

時間を使って

こなかったんだろう



誘われても

楽しくないなら

断ればよかったし、



頼まれても

イヤなら

引き受けなくてよかったのに、



断ることは悪いことだ

と思い込んで


無理して引き受けてばかりで



1番大事な

自分自身をこんなに

すり減らしていた。




そして私は

心に決めました。



もう無理して

いい人ぶるのは

やめよう。



いい人、や〜めた!





それからの私は

「自分のための時間」

意識的に取る

ようにしました。




気乗りしない予定で

自分の休日を

埋めることなく、



自分のためだけの自由な時間

を最優先。




断ると人に嫌われてしまう

との思いがあったので

 

最初は断ることに

とてもとても

勇気がいりました。



初めは

無理なく断りやすい人から

「断る練習」

していきました。



「それは私には無理だな

力になれなくてごめんね」



「そういう場所、苦手だから

やめとくね。

でもお誘いありがとう」



断る「理由」に

苦労しましたが



不器用ながらも

断ることが

できるように

なっていきました。




でも本当は

「理由」なんて

つけなくてもいいんですよね



「私がイヤだから」



それだけで

十分なんですよねおすましペガサス





断ると

人に嫌われてしまう

と思い込んでいましたが、


実際に断り出してみて、


それはごくごく数人の人に

起きただけで、



ほとんどの

友人・知人関係に

悪い影響は何もありませんでしたし、



自分のためだけの

のんびり自由な時間が増えて


幸せな自分の時間が

生まれました。





断るのって

勇気がいる

怖いことだと思いますが、



断っても、

いい人をやめても、


人生を揺るがすような

重大事など起きませんおすましペガサス



ほんの小さなNOが

あなたをずいぶん
ラクにしてくれることと思います。

応援しています☺︎



オーナメントインスタリール 始めました

Instagram60秒動画



よければのぞいてみてください♡



さいごまで読んでくださって

ありがとうございました
  
幸せな自己実現の専門家 江杉侑記 




 

 

  LINE公式 特典3つ!

 

①「自己受容を深め

 自己肯定感をあげる心のビタミン」

 10日に1回お届け


②音声セミナー vol.1

③動画セミナー

「必ず果たすことができる人生の目的とは」 


 ふんわりリボン 年に数回ある【期間限定音声セミナー】

のプレゼントも大人気!


 
@037ujphn で検索もOK

 

 
 

 



あなたの生きづらさを

「宝」へ変容する

とっておきの秘訣が満載★




 
 

 



 

生きづらさ改善
【7つのセルフラブ】大好評 配信中

 

 
✔️ 人の目や顔色、人からの評価にふり回されてしまう
 
✔️ 人と比べ、劣等感を感じ落ち込みやすい
 
✔️ 自分で自分を認められず、自信が持てない
 
✔️ 人に嫌われるのが怖い、不安感が強い
 
✔️ イライラ、怒りを感じやすく、しんどい
 
✔️ 繊細HSP、豆腐メンタル、傷つきやすい
 
✔️ 自分がキライ、自己嫌悪、自己否定を感じる
 


 
 
自己受容を深め
安心感、自尊心を手に入れるための
具体的な方法を
動画でわかりやすく解説
 
 
 
 
 
 
自己受容を深め、自己肯定感を育む
ための知恵がいっぱい
 
 



 

ふんわりウイング無料オリエンテーション

 

月3名さま限定

 

 

◇私がご提供している

カウンセリング&コーチングセッションの体験セッション

 

 

お悩み、解決したい問題をうかがって

セッションについての質問へのお答え、説明をしていきます

 

Google Meetなどのオンラインで20〜25分

 

 

♡オリエンテーションの特典

 

あなたのお悩みに有効な心理学の方法・視点

〜あなたにはどんなやり方がお役に立ちそうか

を時間内でお話します

 

 

▶︎ご関心を持たれましたら

こちらからお気軽にどうぞ
 


 
 
 
 
 ふんわりウイングカウンセリング、コーチングセッション
 
どんな時も、私が私であるために。
私をつくるカウンセリング。

 

▶︎申込みはこちら

 

 

 

 

 
ドーナツ SNS
 


  
   Twitter
 
 
 
 
 
この記事が必要な方に届きますように☆彡

応援クリックお願いしま

   にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ