こんなゴミブログなのに・・・ | B級映画レビューのB級堂

B級映画レビューのB級堂

B級映画を愛をもって腐すブログ

毎度。

 

久しぶりの更新。

 

前回の記事から4か月以上経つんだね・・・

 

その間、結構メッセージをいただいておりました。

 

「ヘルニア大丈夫ですか?」

 

「しばらく更新がありませんが大丈夫ですか?」

 

「何かありましたか?」

 

「お元気ですか?」

 

「ブログ辞めちゃったんですか?」

 

「更新楽しみにしています!」

 

「辞めないでくださいね!」

 

などなど。

 

こんなブログでも、毎回見て下さる方、ちょいちょい覗いて下さる方がおるんだと。

 

有難いことです。

 

実は、忙しいというのと、ちょっと色々あり、正直このままブログは辞めてしまおうと思っておりました。

 

もう、やる気も起きないし、やってる意味もないな~と。

 

ちゃんと挨拶、お礼して閉じようと思ったのですが、思いっ切りタイミングを逃して放置しておりましたわ・・・

 

大して見ている人もいないじゃろ?と、思っていたら意外に見ている方が多い様で焦ったぞ!

 

そんな中、先日こんなメッセージをいただきました。

 

名前だけ伏せて、そのまま載せさせていただきます(了承いただいております)

 

---------------------------------------------------------

 

はじめまして、突然のメッセージを失礼致します。

 

Mと申します。

 

いつもB級堂さんのブログを楽しく拝見させていただいております。

 

しばらく更新が無い様で心配しておりますが、お変わりないでしょうか?

 

私事で恐縮ですが、実は現在闘病しております。

 

病名は、筋萎縮性側索硬化症(ALS)というものです。

 

一昨年に発症しました。

 

現在私は42歳(男)なのですが、ALSが発症する年齢としては若い方です。

 

小学4年生と2年生の娘と、妻の4人暮らしです。

 

ALSを告知された時は、気が狂いそうになるほどの不安がありました。

 

まだ小さな子供たちと妻がこれからどうなるのか、自分の病気の進行と併せて将来の不安が強く、どうすることも出来ずにおりました。

 

ALSは進行性の病気で、止める術はありません。

 

治療法もなく、恐らくあと数年の命です。

 

その後やっと気持ちの整理もつき、残された短い人生でも前を向き、家族と笑って過ごそうと思えるようになりました。

 

そんな時に、以前から好きだった映画について検索していて見つけたのがB級堂さんのブログです。

 

気持ちの整理がついたとは言っても、なかなか笑うことが出来ない日常でしたが、腹から笑ったのはいつぶりだったでしょうか。

 

そんな私を見て、家族も笑っていました。

 

家族でこんなに笑ったのはALSを発症して初めてだと思います。

 

そして、笑いながら家族全員が泣いておりました。

 

「こんなに私たちを笑わせてくれるブログを書いてくれて、有難いね、本当に感謝だね」

 

妻がこんなことを言っておりましたが、本当にその通りです。

 

私も家族も半ば絶望している様な日常に、B級堂さんは笑顔をくれました。

 

そのことのお礼をお伝えしたくて、メッセージさせていただきました。

 

私の現状は、脚の筋力も弱くなり、立つことも起きていることも辛くなって来ました。

 

残念ながら、近いうちに寝たきりになってしまうかと思います。

 

そしていずれは家族とお別れする時が来るでしょう。

 

でも、目は見えますので、最後までB級堂さんのブログで笑わせていただければと思います!

 

ご多忙だとは思いますが、出来れば今後もブログを続けていただければと思います(わがままを言って申し訳ございません)

 

きっと私の様に、更新を心待ちにしている方も大勢おられると思います。

 

自分勝手な話で申し訳ございませんが、どうぞご無理のない範囲で・・・

 

最後にもう一度お礼を申し上げます。

 

私たちに笑いをありがとうございます。

 

心からお礼申し上げます。

 

B級堂さんもお体にお気をつけて、頑張ってください!

 

M

 

---------------------------------------------------------

 

なんじゃこれ・・・

 

涙が止まらんぞ・・・

 

42歳で小さな子と奥さんがいて、そんな難病と闘っているって・・・

 

一体どれだけ不安なことか・・・

 

そんな方から、こんなメッセージをいただくとは思いもしませんでしたわ・・・

 

こんな毒にも薬にもならないゴミブログ、続けても意味はないし、何の影響もないと思っていた。

 

なんだよ・・・

 

意味あるんじゃね~かよ・・・

 

少なくとも、Mさんには喜んでもらえているし、役にも立っているんじゃね~かよ・・・

 

Mさん、不安にさせて申し訳ないです。

 

自分勝手に思い込み、自分勝手に気軽に辞めようとして申し訳ないです。

 

了解しました。

 

出来る範囲でとはなりますが、今後も続けて記事を書いて行こうと思います。

 

一つでも多く、Mさんご家族に笑顔が増える様、書いて行こうと思います。

 

その代わり、どうぞ希望を持って生きてください。

 

私も気持ちに余裕のない生活を送っておりますが、お陰で一つ心の穴が埋まった気がします。

 

こちらこそ感謝申し上げます。

 

そして、心から応援しております!

 

次の記事、楽しみにしていてくださいね。

 

珍しく、と言うか、初めてまともな記事を書いた気がしますな・・・

 

次回からはB級堂らしく行くから、B級堂の気色の悪い隠れファン達よ!楽しみにしておけよ!( ゚Д゚)