こんにちは、骨格スタイル協会の師岡です。
 
猛暑も少し和らぎ秋の気配、
オータムファッションが楽しめる季節の到来ですね。
 
9月13日の日経MJにて株式会社三松の取り組みが
大きく紹介されています。
 
 
 
株式会社三松では、着物、ドレス、アパレルなど
各地の店舗の販売スタッフの方が当協会の資格を取得して
販売強化をされていて、
 
イベントによっては「洋服のセット販売率が2倍になった」
というものもあるとのこと。
 
お一人お一人に寄り添った
似合う提案で販売を推進されていらっしゃいます。
 
協会としてもぜひ皆さんのお力になれたらと思います。
 
 
 

 



骨格スタイル分析のノウハウと提案の基礎が2日間で学べる
骨格スタイルアドバイザー2級認定講座について、
現在、下記日程にて募集をしております。

 【東京第155期】 満席
    2020年10月3日(土)10:00~17:00
    2020年10月4日(日)10:00~17:00

 

【東京第156期】 募集開始しました!
    2020年11月26日(木)10:00~17:00
    2020年11月27日(金)10:00~17:00

協会代表理事の師岡が直接指導する講座となります。
初めての方でも習得しやすいカリキュラムです。
  
 >>詳細・お申込みはこちら
 http://www.kokkaku.jp/course02.html

 

会場は、原宿の交差点すぐ。

 

広いスペースで密をさけ、アルコール消毒や
換気をしながら行っています。

 

image

 

講座の分析練習の時間は

資格取得者の皆さんも無料で参加して

スキルアップに取り組んでいただけます。

(詳細は協会メルマガをご覧くださいね)

 

 

image

 

分析に迷う方の傾向あるあるも含め、

どうお一人お一人と向き合い、

軸づけをしつつ、個々に寄り添った提案を行うか

しっかり解説タイムも設けています。

 

 

image

 

 

資格取得後の復習にも、

今後のスキルアップにも

各業界の第一線の方と受講しはじめた方同士の

交流の場になっていたりもします。

 

毎回和気あいあいとしつつ、皆さん真剣!

 

image

 

この理論の習得には正直個人差がありますので、

ぜひ定期的に勉強にきてくださいね。

 

資格取得者の皆さんが一人でも多くの方に

似合うファッションの楽しさを伝えてもらえるよう

これからも尽力していきます。

 

===================

 

 

インスタのほうが更新してます(^^

ぜひフォローいていただけると嬉しいですキスマーク

https://www.instagram.com/morooka_tomoko/?hl=ja