香港ではスーツをビスポーク。
 

 

 

{962D757C-7ABD-4F34-B8A4-947EFBF42A81}
 
この秋冬用にREDツイードのスーツを仕立ててきました。
(ビスポークは英語“Be-Spoken”、
職人と客が対話しながら物を作り上げる「オーダーメイド」のこと)

 

 

なんと、採寸して発注した翌日に仮縫いをしてもらうという

すばらしいスピード!

 

image

 

仕事柄、着丈や袖筒の太さ、ボタン位置にも

ミリ単位のこだわりがありますが、

職人さん方に細かい好みを伝えて微調整してもらえました。

 

お店の方だけでなく、縫製の方も同席してくれたのが嬉しかった!

(お店の方だけに伝えても、どうしてもコミュニケーションエラーが起きてしまうんですよね~)

 

{91F375B7-60BD-450F-ADDC-85CDC48E72A6}
 
 
レディース専門のお店でしたが生地もたっぷり

 

 

 

{98D646E2-1A24-4F8F-87DE-ED8F06D76109}
 
大好きなツイード生地に目移りしながら、
 

 

 

{ECDD5A94-3F2A-4209-B14F-B2ECFA513EE2}
 
これまでのサンプルに袖を通したり、
雑誌のイメージを参考にして煮詰めていきます。

 

 

{6122902E-CF08-4E02-92C7-519E4F63A00D}
 
今回作ったのは写真真ん中の赤のツイードです。
 
1週間ほどで日本に送ってもらえるとのことで
到着がとっても楽しみです。
 
image
 
今回訪れたのはペニンシュラ香港の中にある
 
image
 
高級ブランドがひしめくショッピングアーケードの一角にあるお店です。
 
 
image
 
こちらは最初の採寸のときの様子。
 
職人気質な店主のTonyさん直々に対応してもらいましたが、
日本語も通じるので安心ですね。
 
 
image
 
隣には、麻生元首相御用達のアスコットチャンも。
 
 
image
 
他にも香港での男性スーツのビスポークで有名なお店としては
 
Panjub House
Raja Fashion
Sam the Tailor a.k.a Sams 
Empire International Tailor
W.W. Chan&Sons
Jim's Tailorなど
 
ご参考くださいませ。
 
 
ただ正直なところ、
職人気質な方の経験やノウハウはすばらしく尊敬しているのですが
個人のこだわりを押し付けられるのは少し苦手なところもあり、、
実は今回少し後悔していたことがありました。
 
「しまったーーー、、、反省。次回こそ」と思っていた翌日、
奇跡が起こってしまいました。
 
もーーーーー、それはびっくり!!!
 
続きはまた^^
 
 

おかげさまで

Amazonや楽天ブックスで売り切れ!
(ぜひ、書店でお求めくださいませ)

image
↓紀伊國屋書店様のWEBで書店の在庫有無がご確認いただけます

少ない服でも素敵に見える人の秘密
骨格で選ぶスタイルアップ術 (講談社)

 

 

■個々に似合うファッションを!

一般社団法人 骨格スタイル協会

 

 

 

■1枚のスカーフで毎日をHappyに♪

非営利型一般社団法人 日本スカーフコーディネーター協会