講師としてのコメント力を身につける | パーソナルブランドコンサルタント 立石剛のブログ

講師としてのコメント力を身につける

 

こんにちは。

 

『決定版!セミナー講師の教科書』

著者の立石剛です。

 

7月は、セミナーコンテスト月間でした。

大阪、名古屋、東京とも、満員御礼!

 

 

ところで、今年で12年目となる、

セミナー講師の甲子園、セミナーコンテスト

 

オブザーバーのアンケートで

ひときわ目立つ感想は、

 

「コメンテーターのコメントが鋭い!」

 

 

懇親会でも、毎回のように聞かれます。

 

「どんなことを意識して

コメントされてるのですか?」

 

 

あらかじめ用意されていた

セミナー内容を話すのとは違い、

 

コメントは、

即興で話す力が求められます。

 

そのコメントは、

出場者に対してはもちろんですが、

 

オブザーバーに対しても

学びのあるものでなければいけけません。

 

 

パーソナルブランディングという観点から、

 

私がコメントをする際に心がけていること

をまとめておきます。

 

 

まずは、自分が何を期待されているかを

知ることが大切です。

 

 

出場者から、

オブザーバーから、

 

それぞれに、

自分は何を期待されているのか?

 

 

期待される要素は、大きく2つあります。

 

 

一つは、専門性です。

 

自分の専門分野からのコメントを

心がけるということ。

 

 

私の場合は、講師育成の専門家です。

 

特に、2冊の著書で書いてあること、

 

「セミナーのつくり方」

「セミナー講師の伝え方」

 

について期待されていると考え、

コメントしております。

 

 

セミコングランプリに

参加されたことのある方なら、

 

ゲストコメンテーターの

コメントを思い出してください。

 

服飾戦略家のしぎはらひろこさんが

コメントするとします。

 

あなたがオブザーバーなら、

どんなコメントを期待しますか?

 

服飾戦略家であり、

ベストドレッサー賞の審査員ですから、

 

ファッションについての

コメントを期待するはずです。

 

しぎはらさんが、もし

 

「あなたの話し方は、抑揚がない。

もっとメリハリをつけて。」と、

 

話し方について、

コメントをしたらどうでしょう?

 

ちょっと、残念な気がします。

 

しぎはらさんは、

話し方についてのコメントは

絶対にしませんね。

 

 

 

心に響く話し方、

宮北結僖さんがコメントするとします。

 

どんなコメントを期待しますか?

 

話し方でしょう。

 

それも、アナウンサーのような

話し方ではなく、

 

20年の演劇経験から培った

心に響く話し方についてのコメントを期待するはず。

 

「あなたの今日の服装、

 残念ですねー。

 

 あなたは、カジュアルな服が似合っている。」

 

とは、コメントしません。

 

自分の土俵から出ない、ということです。

 

 

 

期待されるもう1つの要素は、

キャラクター。

 

自分のキャラにあったコメントを

心がけるということ。

 

 

7月、大阪、名古屋、東京で

コメンテーターとして出演してくださった、

 

アホ社長再生プロモーター、

板坂裕治郎さんのキャラは、

 

”毒舌キャラ”です。

 

人が言いにくいことを、

ズバズバと本音で伝えます。

 

「あんた同性から

 嫌われるタイプじゃろ・・・」

 

言葉だけ聞くと過激ですが、

 

その過激な発言にも愛があり、

なぜか会場からは笑いが起こります。

 

「確かにそうだなあ」

と納得するものがあります。

 

 

ほめ達協会の西村貴好さんは、

 

出場者に対して、

いいところを褒めまくります。

 

ほめ達らしく、

徹底した”ポジティブキャラ”です。

 

 

才能心理学協会の北端康良さんのコメントは、

 

笑いがあるわけでもなく、

感動があるわけでもありません。

 

しかし、才能心理学に基づいた

的確、かつ論理的なコメントをされます。

 

彼のキャラは、

”知的クールキャラ”です。

 

 

ちなみに、私、立石のキャラは、

” 熱血、真面目キャラ”。

 

 

キャラクターとは、

人柄です。

 

自分が本来備え持つ、

素の人柄。

 

自分らしさと言ってよいでしょう。

 

 

今日ご紹介した方法は、

大勢の前でスピーチをする際にも活かせます。

 

 

まずは、自分が何を期待されているかを知ることから。

期待される要素として2つ。

 

1 専門性。

2 キャラクター。

 

この2つを活かしたコメントを心がけることで、

あなたのコメント力はぐんと魅力的になります。

 

あなたのブランド構築が加速します。

 

ぜひ実践してみてください。

 

 

 

【お知らせ】

★セミナー講師の甲子園「セミナーコンテスト」
只今、出場者&オブザーバー募集中!

全国8カ所の開催情報はこちら
 

★日本唯一!講師のブランディングについて学べる!

『セミナー講師養成コース』大阪&東京校
詳細はこちらビックリマーク


★今年9月より、福岡3期がスタートします。
『セミナー講師養成コース』東京校

詳細はこちらビックリマーク

 

只今4刷!好評発売中!

★『決定版!セミナー講師の教科書』(かんき出版)

https://goo.gl/8udMnsビックリマーク