どうも、運動会の話をしたい二児のパパ達也です。
ありましたよ運動会。
幼稚園の運動会です( *´艸`)
朝並んでいる時は曇っていて過ごしやすかった
午後から雨だとか言う天気予報だったのと、
朝は曇だって言うてたのでそこそこ良い条件で
過ごしやすい感じかな?
と、期待していた。
晴れてる方が撮影にはイイんだけど、
暑すぎると体力の消耗が激しいし見ている方も大変だからね~。
ほどほどの気温がちょうどいい。
それを考えたら近年の気温から考えたら10月後半とか11月前半に
運動会をした方が良いような気がする。
コンディション的にもその方がいいと思ったり。
見に行く方としてもクッソ暑いなかで並んで待ってたりすると
ちょっとしたことでイライラしてしまう(笑)
例えばいきなり割って入ってきた巨大なおっさんが
我が子の前に陣取って我が子が競技を見れなくなったり…。
後ろでべっちゃくちゃべっちゃくちゃ母親同士が
自分たちの子供の競技以外の時間は運動会の愚痴や
日頃の愚痴とかを言い合っている雑音が四六時中聞こえてきたり…。
そんな状態を味わうとイラッときて(笑)
マジで四六時中愚痴言い合ってるババアはウザイ(笑)
撮影している映像にも愚痴が入り込む(笑)
そういう事でイライラしないためにも
是非涼しい時期に執り行っていただけると助かるな~とか( *´艸`)
競技が始まってしばらくしてから晴天に
撮影には絶好の天気となった。
が、やはりじわじわと汗が…。
暑いのはたまったもんじゃないわな。
我が子、ステキでした。
褒めるポイントが多すぎて鼻血が出そう。
・笑顔が多かった
・楽しそうだった
・家でも練習を頑張ってたのが活かせていた
・周りに流されず堂々としていた
・ペア競技で相手の女の子に気遣ってあげていた
・かけっこでゴール手前で速度を落として2位転落でも楽しそうだった
・ひたすら可愛かった
もう、強烈にオヤバカです。
バカオヤです。
ひたすらカメラで姿を追ってたよ。
ただ、ゴテゴテした刺繍をしていないから見つけるのに
大変だった。。。
すんげード派手な刺繡をしている親ってチラホラいるじゃない。
うちの幼稚園は原則「刺繍はしないでください」という
決まりがあるんだけども、そんなん言ってたら見つけられるか!
という感じに全体の5%くらいはソフトに名前ワッペンをつけたりしている。
あとはまぁ、目立ちたがりで車高低くした車に乗ってそうな親が
だいたい超ド派手な刺繍をしている。
ドラゴンボールに出てくる道着の〇亀みたいなやつの
ごっついのとか(笑)
名前をとにかくデカイのにして背中一面名前だったりとか(笑)
ま~人それぞれ。
だいたいそういう親ってマナーなってなくて前面に身を
乗り出して複数のママ友と一緒にべちゃくちゃしながら
スマホ撮影している特徴があるんだけど(笑)
別に罪を犯してるわけでもなんでもないから
どうってことないけど、ただただ見苦しい(笑)
周囲の人は迷惑してるんだろうな~とか思いつつも、
我が子を探す。
今回、幸いなことに選んだポジションが当たりで
終始我が子の活躍をまんべんなく疲れる事なく見れた。
後ろのベチャクチャしてるババアどもの存在以外は
ほんと良かった( *´艸`)
P1000がむちゃくちゃ活躍してくれたのだ。
上の子の運動会の時にもぜひ活躍してくれることを願うよ( *´艸`)







