どうも、連日梅雨の影響で蒸し暑くて蒸し暑くて

まとわりつくねっとり感に参っている二児のパパ達也です。

 

達也さんだぞ( *´艸`)

 

 

  ドラえもんの理科おもしろ攻略 天体がわかる


小学校4年生くらいから学習するんですかね?

太陽の動き、地球の動き、経度緯度などの座標の話が

ぎっしろと詰まっています。
 

どうして冬がやってくるのか、夏がやってくるのか、

太陽がどうして影響するのか、月の満ち欠けなども

解説してくれていて読んでて楽しい話です。

 

漫画も収録されているので楽しく読みながら

学習するってのがわかりやすいのかも?


星座や星の輝き方とかも解説しているので、

夏の夜空を天体観察しに行くのにも知識が増えていいかも?

 

実家に帰省した時は満点の星空を見ることができるし、

何かしらの星の知識を持っていたら違った角度で

見ることができるかもしれないな~。

 

 

  ドラえもんの理科おもしろ攻略 力と電気、音、光がわかる

 

こういうのを読んでいると懐かしいのと楽しいのと

両方が沸き上がってくるね!


小学校の理科の学習を思い出します。

おもりで何をどうすれば天秤が動くとか、

銅線をどうやってつないで電気を流し込むと

電球が光るかとか小学校の時代に学習してたな~って、

懐かしく思うわ。


大人になったら電気の仕組みなんて知らなくても

スイッチをONにしたら電気はつくし、

色々と何かと便利になってしまって学習なんてものが

用済みになってくる勢いです。


それをそもそもどうやって動いているのか、

なぜ動くのかなどを解説している学習本って、

その存在は貴重だと思います。


この本を読んで理科の授業を

好きになってくれると良いですな~( *´艸`)


銅線とかを使って電球に電力を流し込んで明かりを灯すとか、

幼少期に色々やったわ。懐かしいな~。

 

 

いつもの楽天市場でのお買い物前に↓を経由して頂けると嬉しいです!

 

イベントバナー

 

イベントバナー