どうも、下の子と上の子の靴には気を遣う二児のパパ達也です。

 

靴って安ければイイってもんじゃないってことは嫌というほど

実感しています。

最近は中国製の安価で安全性や負担率とかを度外視した商品が

大量に出回り過ぎていて怖いもんです。

中華系の靴は手にしたくないなぁ…。

 

イベントバナー

 

 

  上履きはメーカーによって履き心地が全然違う

 

上履きは「洗いやすさ」「汚れの落ちやすさ」

「履き心地」「滑りにくさ」とかいろいろあります。

その中でもメーカーによって全然違うのがサイズによるフィット感。

 

同じサイズの上履きでもAEON、西松屋、ヒラキのバレエシューズと

それぞれ全然違う。

ただ、これまで子供が言うにはどれもこれも「履き心地が悪い」という意見。

「すぐに買い替えないといけないくらいサイズ感がおかしい」ものもある。

 

AEONって0.5cm刻みで細かく買えるのは強みなんですけど、

じゃぁそれで買ったとしたら子供の足のサイズってすぐ変わるから

下手したら何度も買わないといけなくなる。

しかも、かかとのところの加工が変でツルツル滑るから、

少し大きいサイズでもツルツル滑ってフィットしない。

 

西松屋もヒラキも似たような400円~500円あたりの価格帯で

安価なため、仕様としては同じようなもんだった。

やっぱり安いだけで値段相応か値段以下の価値しかないような気がする。

 

 

  MOONSTARの上履きはしっかりしてる

 

 

 

 

 

最終的にたどり着いた上履きがMOONSTER。

 

かかとがツルツルしないし、耐久性もいい。

何より洗いやすい。

別にウタマロを使う必要ない。

というかウタマロが流行ったのはなぜなんだろう…。

東邦ホールディングスの株価をつりあげたい人たちによって

ウタマロがイイって噂をバラ撒いた効果か?

 

ウタマロを使わなくてもだいたいの上履きは普通に汚れが

落ちるんだが…。

 

 

まぁそれはさておき、上履きによっては安価なモノほど

汚れが落ちにくいし履き心地も悪い。

さらにワンサイズ大きめを買っても脱げてしまう。

 

これは良かった。

0.5cm大きめのサイズを買ってもスルスル脱げる感が無く、

フィットしていた。

 

まぁでも履き心地とか気にせず安価な上履きを買って、

すぐに履けなくなったとしてもガンガン買って

ガンガン棄てて行く手段もある。

 

手洗いが面倒だから洗濯機で洗ってほどほどに汚れが落ちたら

それでいい、そのうち汚れが落ちなくなっても

ゴミ問題とか資源問題とか関係なくお金のチカラを使って

何度だって買いなおせばいいって考え方もある。

 

少し大きめの良いモノを買って長く使ってみるって手もある。

いろんな考え方があるからどれが一番ってのは言い難い。

 

何を取ろうがどうであろうが、一番は履く子供の足の安全性や

負担を最優先に考えた上履き選びが大切ってことだと思う。

 

ちなみに中国製の靴、スニーカーを買ったことがあるんだけども

底のアウトソール部分がものすごく擦り減るんだよ。

しかも圧力でぺちゃんこになる。

アウトソールが変形しまくる。

子供の靴でも履き心地がむちゃくちゃ悪いし走る時に

足を痛めてしまう恐れがある。それが中国製。

だからAmazonとかで激安品を売ってたりするが、

手を出さないほうが無難。

やはり日本メーカーのものでソールも含めて全体的に

しっかりとしている素材のものを選んで買うほうがいい。

 

安物買いの銭失いにならないように。

 

 

 

いつもの楽天市場でのお買い物前に↓を経由して頂けると嬉しいです!

 

イベントバナー