どうも、絵本の読み聞かせをするにあたり、いつもひざ上で

読み聞かせしている最中にほっぺたがぷにぷになので意識が

半分以上ぷにぷにを触ることに費やしている二児のパパ達也です。

 

これが特権?

 

こどもからしたら…代償?!

 

さて、今回も図書館で借りてきた本を紹介です( *´艸`)

 

 

 

  運動能力アップのコツ 著:近藤隆夫[85冊目]

 

上の子が小学校の体育の授業でサッカーボールを蹴るPK合戦みたいな

やり取りやドッヂボールなどをするらしく、ちゃんとした投げ方を

知りたいといい始めた。

 

じゃぁ、本を借りてみようってことで探したらこの本を見つけた。

 

「ボールは友達」というキャプテン翼理論が唐突に始まる。

 


ストレートなパクリ!?

 

 

高橋陽一先生の作品、キャプテン翼の登場人物「大空 翼」が

幼少期に言っていた言葉を冒頭からパクるとはなかなか大胆だ。

 

 それくらい名言?


だけどそれ以前に実は誰かが言っていた名言かもしれない。

 

 

アンパンマンの愛と勇気だけが友達という名言もある。

 

あれは、「愛」と「勇気」only、のみ、ということであり、

そのほかは除外されていて見向きもしないということになる。

 

もはや愛と勇気以外は論外?

 

だから何だ?それのどこが悪い?


愛と勇気だけを選んだ人生だ、

選別して何が悪い?


話が脱線なんて当たり前\(^o^)/

 

という話なんだけどもw

この本を読めばおそらくボールを投げる、蹴る、受け止めるということが

上達するのではないだろうか?

 

ただし、ちゃんと真剣に読んで実践できれば、という条件がつくのだろう。

残念ながら真剣に読まない我が子には難しいかもしれない。

 

何年か先にはまた読む機会があるかもしれない。

 

  999ひきのきょうだいのほしをさがしに 絵:村上康成 文:木村研[86冊目]

 

平和な絵本ですよ。

 

998匹のカエルの面倒をみている長兄のカエルが

みんなと一緒に星を探す話。

 

文章量はさほど多くなく読みやすい。

そしてカエル自体はシンプルに描かれているため、

リアルカエルが気持ち悪い、苦手という方にも大丈夫?

 

実際の絵に999匹を表現して描いているわけではないので

そこも心配要らない。

 

もし実際に999匹を描いたら、ある意味気持ち悪いかもしれない?

ページを開くごとにうじゃうじゃとカエルが描かれていたら、

話なんて頭に入ってこないかもしれない。

 

それを防ぐためか、1ページに描かれているのは

せいぜい5~20匹ほどが限度。

999匹が常に描かれている作品ではなくて良かったよ。

 

でも問題点があって、999匹居るってことは

それがまた大量に増殖していくのではないかと考えてしまう。

カエルって1匹あたり種類にもよるが数百~数千の卵を産む。

その産んだものが全部育つわけではないが、

それ相応の数は育っていくことになる。

 

 

となると…999匹が卵を産んだらえらいことになるな。

そんなことを考えさせられた。

 

 

 

とりあえずカエルが増殖しまくることを

考えながら読み聞かせしていたものだから、

話なんてまともに入って来なかったわ。

 

 

いつもの楽天市場でのお買い物前に↓を経由して頂けると嬉しいです!

 

イベントバナー