どうも、技術とか知らないことが多いなぁと思う二児パパの達也です。

 

  空き瓶(空きびん)のラベル、シールを剥がさないで出すのはダメ?ゴミの出し方、捨て方、回収方法。

 

ガラス、瓶についているラベルの話です。

あのラベルシールって取れ難いものが多いじゃないですか。

ちょっと高めのラベルシールを使ってる会社のものなら、

スススッと気持ちイイくらい簡単に剥がせるのを採用していたりします。

だいたいそういうのってプラスチック素材のラベルシールが

多いと思うんです。

 

 

一方、紙素材のラベルシールを使ってるもの。

例えば食器とかで言うとダイソー(DAISO)の陶器系なんて

ケチッてるから紙シールとか貼ってあって、

剥がす時に中途半端に剥がれて半分以上残ったりします(笑)

 

 

そんな感じに剥がし難いラベルシールを使ってる瓶や陶器とかが

多いんですけども…。

 

 

 

 

こういうのもね( *´艸`)

 

 

ゴミの回収方法が掲載されている市町村のホームページに

掲載されていることが多いと思いますが、

「ラベル・シールを剥がさないで良い」

と言うのが誤報であった?!

 

 

と言うのも、恐らく市区町村によって回収方法が違うんだろう。

リサイクル方法も違うんだろう。

 

 

 

 

大阪市の「なにわコール 大阪市総合コールセンター」の情報では

こう記載されている。

 

 

 

 

「空きびん・ペットボトルのキャップと

ラベルははずし、プラスチック製のものは

容器包装プラスチック、金属製のものは

資源ごみとして出してください。」と。

 

 

 

 

( ゚Д゚)

 

 

 

 

  他の地域の空きびん回収方法(東京都中野区)

 

これよこれ。

東京都中野区、NAKANOCITYのホームページを見てみた。

 

 

 

 

 

ここには明確にこう書かれている。

 

 

 

 

 

 

「びんのラベルシールは、剥がさずにお出しください。」

 

 

( ゚Д゚)

 

 

え?じゃぁ大々的に「剥がさずに出していいんだよ」って言ってるやつぁ

嘘を広めてるってこと?という疑惑。

 

 

 

  でも剥がさないで出したとしてもちゃんと回収される大阪

 

まぁ、剥がせと書いてあるけどもちゃんと回収されているから、

剥離剤とかいろいろ処理しているんでしょう。

「絶対剥がせ」とか「剥がさないと迷惑だ」とか書かれているわけでもないし、

ラベルがついてるまま処理されるなんてシステムは無いだろう。

 

 

さらに剥がし難い瓶なんて世の中に腐るほどあるから、

そういうのを考えもしないでリサイクルさせているわけはない。

 

 

とりあえず「空き瓶(空きびん)の

ラベル(シール)は剥がさずに

出していいと公言しているのは自治体による」

ってことのようだ。

 

 

と言う、ある種どーでもいいような事をペラペラと記事にして書いてみた( *´艸`)

 

 

 

いつもの楽天市場でのお買い物前に↓を経由して頂けると嬉しいです!