どうも、なんでも大量に作ってしまう癖がある二児のパパ達也です。

 

ほんと、アホほど作りよる…。

 

  大量の煮込みハンバーグ

 

最近ハマッてるのが煮込みハンバーグ。

これってまぁ、安上がりというか何というか…。

ほら、ハンバーグ自体が低コストで作れるじゃないですか。

1~2kgくらいミンチを買ってきて、こねこねこねこねしたら、

あっという間にタネは作れるわけですよ。

 

 

 

餃子のタネ作るのと似たようなもんですからね。

肉が多いか野菜が多いか。

卵が先かニワトリが先か。

関係ないか。

 

 

 

で、その大量にコネコネしたミンチを形取っていくわけですけど、

普通のハンバーグだとデカイし火の通りが悪いから、

この際…小さくしてみるか?という感じのノリでミニハンバーグを

大量に作ってみた( *´艸`)

 

 

 

 

 

 

大量。

 

実に大量。

 

これでジオンはあと3年は戦えるくらいの勢いで作ったよ( *´艸`)

 

 

 

やっぱさ、作るなら大量がいいじゃない?

 

 

 

思う存分食え!食らえ!

 

 

喰らい尽くせ!

 

 

って感じのノリでさ、好きなだけ食べさせたいじゃない?

 

思えば私、小学校2年生くらいの頃から家が貧しい感じになって

そこから肉っ気は少なかったんですよねぇ。

そもそも今となっては何を食って生きてきたか謎すぎるんですけど、

覚えている中の一例で言うと

「塩むすび」

「コロッケ1個と白ご飯」

「目玉焼き1個と白ご飯」

「粉末ダシを振りかけたごはん」

とか、なんか貧相だなwwwww

 

そんなこんなで生きてきたわけですけど、

そういう幼少期を過ごしてきたので自分の子供が食べ物で

困るとかはさせたくない。

 

 

だから、たらふく食わせたい!

 

 

なんか昔さ、ニュースで幼い子供が何も食べさせて貰えなくて

母親が外に男漁りに行って何日も帰宅せず、

帰ってきたら餓死してたって事件が何年か前にあったじゃない。

胃袋にはアルミみたいな破片と玉ねぎの皮の破片が入ってて

水分も取れず死んでたって。

餓死系のニュースが無縁になるくらい食べさせてやりたい!

家で満足に食べさせて貰ってない子を食べさせてやりたいと思うわ。

 

空腹は辛いよな。

だから腹いっぱい食べさせてやりたいと思う。

 

が、こやつらは暴食ではない。

そこそこ食べる。

煮込みハンバーグは大好きだから野菜も肉もおかわりはする。

それはうれしい限りだ。

 

そして皮肉にもスマート。

スレンダー。

がっちりしとる。

シュッとしとる。

 

なんてぇこったい…。

そこそこ食べておるけど、1日に2~3回排便しとるから、

すんげぇスリムなんだよなぁ。

うらやましい。

転生してそんな感じになりたい。

 

まぁ、妬んでも仕方ない(笑)

 

 

 

 

 

大量のキャベツ、しめじ( *´艸`)

それと一緒に煮込んでいく大量のハンバーグたち。

 

 

 

 

地獄の業火でトマトと一緒に煮込まれて味が染み込んでゆく。

これ、私のランチにもなります。

自作の煮込みハンバーグ弁当。

子供たちもこれは好きみたいで、ガッツリ食べるんだよなぁ。

野菜が入ってても文句も言わないし、トマトの栄養もあるし、

イイ感じのメニューだと自分でも思う。

 

これからも健やかに生きて育ってくれ!

 

 

いつもの楽天市場でのお買い物前に↓を経由して頂けると嬉しいです!