どうも、学校の教育方針がよくわかっていない2児パパの達也です。

 

我が子の通う学校が特殊なのか、そうでないのかをイマイチよく

わかっていないけども、とりあえず書いてみる(笑)

 

そら

 

  自主的な学習を推奨している

 

学校からのプリントには

「学校だけの勉強だけではなく、お家でも自主的に1日〇〇分とか決めて

学習させるようにしてください」という言葉が書かれて配布はされている。

 

1年生のころから「自習ノートを持たせてください」という教育方針があって、

担任の先生との懇談会でもプリントを用意して自習させてる話をしたりすると、

「見てみたいので書いたら持たせてください。

時間があれば私も採点したいので」と丁寧な先生だと思った。

 

1年のころの先生は子どもがいて、お母さんと教育者の両立をしている。

ベテランでもあるみたいだし、慣れているんだろうと思う。

 

2年生になっても学校としては同じスタンスっぽくて、

自主学習ノートを持ってくるようには促してある。

 

が、なんだろう。

1年生のころと比べて採点の頻度が少ない?

我が子に聞いても「さぁ?やってるときとやってないときがあるけど??」と、

基準が設けられていないっぽい?

 

そのためか、自習したノートの提出をした後の採点がされていないことが多々ある。

 

これは…連絡帳問題と似たような話か??

 

 

 

 

う~む…そもそも見てない?

 

 

  自習ノートの提出物を見ていないなら提出する必要がないと思う

 

個人的な思いとしては、気まぐれにたまにみる程度なら

別に持たせる必要もないし、はなっからチェックする必要はないと思う。

 

ただでさえ荷物が多くてランドセルの中身は重い。

教科書や体操着、給食服などさまざまなものを持たせるにあたり、

ノートの1冊でも集まればそれなりの重量になる。

 

見る気がないなら最初から持たせる必要性はないと思う。

自習なんてやるやつはやるし、やらないやつはやらんし、

それだけが全てじゃないしなぁ。

 

必要なら毎週何曜日に持たせるとか、

連絡事項に記載して必要な時だけ提出用に持参させたら

いいのでは?わざわざ見るか見ないかわかったもんじゃないものを

毎日毎日持たせるだけ無駄だと思ってしまう。

労力はノート1冊でも削減された方が面倒がなくていい。

と、思ってしまう。

 

先生方もそもそも見る気がないなら一々仕事を増やさなくていいし、

双方にとってメリットはあると思うのだが…。

 

我が子の通う小学校、謎だわ。

 

 

いつもの楽天市場でのお買い物前に↓を経由して頂けると嬉しいです!