どうも、なんでもかんでも大量に仕込んでしまう癖のある二児パパです。

 

毎回大量にやっちゃうんですよねぇ。

一体どれだけ食べるんだ?って言うくらい、

加減を知らない私が居ます。

 

「人参のきんぴら」が好きすぎて一回にL寸の人参を

8本~10本くらい、切り刻んでしまうんです。

 

あまりにも大量すぎるので下の子を見ながら

包丁でカットするのはリスキーなので、

時短目的と安全性を考慮してスライサーを使うんですけど、

スライサーでも根元は危ないじゃないですか?

だからある程度スライサーでパパパパッとスライスしてから、

今度は包丁でタタタタタタタッって高速で切りまくるんですよ。

 

もう何ていうか、切ってるときが爽快過ぎてたまんねぇっ。

特に研ぎたての包丁の時、あまりにもスムーズ過ぎて

いつか自分の指まで豪快に切り刻むんじゃないかと

変な妄想までしてしまうところです(*'ω'*)

 

で、豪快にカットした人参8本分はこれ。

 

 

 

パッと見た目が少ないような気がするじゃないですか?

このボール、かなり大きめで一般的な洗面器くらいあります。

それを28㎝の大きめフライパンで豪快に炒めつつ

味を調えるんですけども、たまらんですな!

 

味を調えて出来上がったのは↓

 

包丁で太めに切る方がシャキシャキ感があっていいんですが、

どうしても大量に仕込む場合は妥協><

 

人参のきんぴらを大量に仕込んで大量にかきこむ。

ご飯のお供にもなるし、冷やし中華にだってあう(*'ω'*)

 

 

うめぇぜ人参のきんぴら(*'ω'*)

すてきだぜ人参のきんぴら( *´艸`)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★フォロー申請について★
基本的にどなたでも受け付けはしてます。
・個人ブログの方
 →ジャンル問わず90%(?)承諾してます。
  良かったら仲良くしてください^^
  今更ながらのフォローも受付てます(*'ω'*)

・商用ブログの方
 →フォロワーを非公開にしている方は
  100%お断りしています。

★いいね、コメントについて★
過去記事に対しても受け付けてます。
ただ、商用ブログの方のコメント書き込みについては、
承認しない場合がありますのでご容赦願います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━