2階の東側の部屋 物入の建具取り付け マックスが包皮炎 | branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

リフォーム・DIYの記録
家のこと
ミニシュナ・ハリネズミ・ハムスターのこと

こんばんは! ブランチです!

 

 

 

今日は物件に到着するのが

 

用事で遅くなってしまいましたアセアセ

 

 

 

自宅でダイノックを貼った

 

下駄箱の棚板にパーツを被せましたニコニコ

 

 

 

 

続きはまたするとして

 

クロスを傷つけないうちに

 

2階東側の部屋の建具を2階に上げて

 

取り付けしましたよ飛び出すハート

 

 

 

 

カネテが出てないので

 

下の丁番に

 

3㎜ほどスペーサーを挟みました笑い泣き

 

 

 

 

取っ手は、自宅を探したら

 

100均のがあったので2つ付けて

 

木製の取っ手は塗装して

 

階段上の物入用に取り付けましたニコニコ

 

ついでにトイレの棚板も塗装

 

 

 

 

棚受けは汚れてて少し錆びてたんですが

 

再利用していのでこちらも塗装

 

新品みたいになりました口笛

 

 

 

 

塗料缶から塗料を掬い取るのに

 

旦那さんのプロテインのスプーン指差し

 

たくさん掬えますOK

 

いっぱいもらったよ~乙女のトキメキ

 

 

 

 

お隣のグリーンカーテンクローバー

 

めっちゃ越境してきてて

 

シンクにバラバラ色々落ちてくる泣

 

 

 

 

 

 

気にしてくれて

 

チョキチョキはしてくれるけど

 

もっと切ってほしいな笑い泣き

 

 

 

 

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルあたま

 

今日の用事はマックスの病院病院

 

昨日、大事なとこに膿が出てて

 

連れて行ってきましたガーン

 

 

 

 

前に飼ってた犬も

 

包皮炎になってたことがありますアセアセ

 

 

薬を中に入れて

 

モミモミして洗われてました驚き

 

特に痛がってはないんですけど

 

清潔にしないとですね笑い泣き

 

 

 

バディがマックスの目やにを

 

ケアしてあげてました飛び出すハート

 

バイ菌入ったら困るので

 

しなくていいんですけどねアセアセ

 

 

 

 

仲がいいことは良いことですけど照れ

 

 

 

本日もご訪問ありがとうございましたウインク

 

 

 

バナーを

1クリックいただけると励みになります!

↓↓↓

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村