こんばんは! ブランチです!
物件のリビングにクロスを貼ったけど
天井と壁の境目部分が上手くいかなかった![]()
それで、廻り縁を取り付けようと
新築時に残った栂
10×30を幅を10角に落として白く塗装![]()
フィニッシャーで留め付けていきました![]()
お次は玄関![]()
前に12㎜を上貼りしてフロアタイルを貼り
玄関からキッチンまで床レベルを揃えました![]()
上がり框だけ数ミリ出てたので
合板とフロアタイルは
手前まで貼りました![]()
まずは、側面に化粧シートを貼ります![]()
アイカのオルティノ![]()
これもいただきもの![]()
プライマーはサンゲツのRS
臭くなくて好き![]()
専用容器の中にパーツを入れ忘れて
液がダダ洩れ![]()
プライマーを塗ってから貼りました![]()
この作業の前に
オーク無垢フローリングの端材![]()
30cmくらいがたくさんあるんです![]()
これを活用します![]()
幅を合わせてカットしておいて
少しの端の隙間も取ってあります![]()
1ヶ所ずつダボマーカーで印を付けて
ボンドで接着しました![]()
木工ボンドでいけるかな?
塗装はステイン系で薄く付く程度です![]()
継ぎはぎですけど
無垢板と化粧シートで
上がり框をリフレッシュできました![]()
![]()
![]()
![]()
旦那さんのストレッチを邪魔するマックス![]()
本日もご訪問ありがとうございました![]()
バナーを
1クリックいただけると励みになります!
↓↓↓









