こんばんは! ブランチです!
今日は自宅の
1年点検の直しに来ていただきました![]()
2年点検のハガキが来ちゃったので
現場担当に電話
すると、ブランチさん家は
あと半年くらい先でもいいと思います![]()
あのー
1年点検の直しまだ来てもらってないです
あ”ーーーって、電話の向こうから![]()
忘れてたでしょ![]()
私も忙しくて
家を片づける時間がなくて放ってました
そして旦那さんに怒られた![]()
仕事で
新築後、何年か経過したお客様宅を
訪問したりもしてます![]()
不具合箇所って結構同じような感じ![]()
天井と壁の入隅の
クロスのコーキングの切れとか
建具が枠に擦れてたり、当たっていたり
建具調整が必要な箇所は調整します![]()
自宅を施工していただいたクロス屋さん
手を一切抜かずの職人さんでした![]()
なるべくコーキングが表面に出ないように
施工してくれているので
見た目も綺麗です
直しヶ所も最低限![]()
本当に素晴らしい職人さんでした![]()
亡くなられたと聞いてびっくり![]()
ご冥福をお祈り致します![]()
今回
自宅の直しでお願いしていた箇所は
ダンパー付き給気口の再交換![]()
最初のは今風のだったんですけど
多分
ダンパーの芯棒に当たるとのことで
工事中に
電気屋さんが勝手に芯棒を撤去してたの![]()
で、納まりそうなものを探してくれた結果
昔ながらの丸いのに交換になりました![]()
でも、やっぱり芯棒に当たってて![]()
完全には閉まらないことが判明![]()
冬になると寒いので
養生テープを貼って過ごしてました![]()
今回、また大工さんが来てくれて
家具のような感じでふかしてくれて
とってもいい感じで仕上げてくれました![]()
階段手摺りの下なので
出っ張っててもさほど気にならない
今度こそ寒くない冬を過ごせそうです![]()
玄関土間の塗装剥がれは
タッチアップしてくれたものの
見た目に替わり映えはなくで![]()
まあ、仕方ないよねで終わりました![]()
ちょうど2日前に
1階のエアコンにエラー表示![]()
これは旧居からの移設分
分解掃除に出して仕舞ってあって
新築時にあの電気屋さんに
取り付けてもらった物![]()
エラーコードを調べるとU0
ガスが足りない?
細い管に霜が付いてる![]()
またあの電気屋さんの施工不良かと
思ってしまう![]()
メーカーに電話して相談するも
高額な修理代金![]()
現場担当にエラーが出たと相談すると
メーカー修理で請求書を送って下さいと![]()
仕事でポカすることはあるけど
付き合えば付き合うほど
本当良い人なんですよね![]()
おまけに物件の石膏ボードの端材も
持って帰ってくれました![]()
今日もロングワンプロ![]()
46秒です
音消してないのでガウガウしてます![]()
最近、マックスは
バディのしつこい攻撃に疲れ気味です![]()
今日は早くから寝てます
体調崩さないといいんですけどね![]()
本日もご訪問ありがとうございました![]()
バナーを
1クリックいただけると励みになります!
↓↓↓





