キッチンにフロアタイルを貼る | branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

リフォーム・DIYの記録
家のこと
ミニシュナ・ハリネズミ・ハムスターのこと

こんばんは! ブランチです!

 

 

 

 

今度はキッチンにフロアタイルを

 

貼っていこうと思いますニコニコ

 

 

 

基準をどこにしたらいいか

 

しばし悩むキョロキョロ

 

家のカネテが出てないからね~アセアセ

 

 

 

 

格安資材のお店で

 

在庫から㎡数が足りるものから選択指差し

 

ここはグレイッシュな


茶系の木目のイメージだったんだけど 


金額優先で違うものにアセアセ



 

2階の部屋のフロアタイル同様

 

1ケース3980円+税とお安いので

 

購入することにしましたニコニコ

 


 


 

なるべくお金をかけないように

 

作っていってるから

 

イメージよりも金額優先笑い泣き

 

モダンになっていってます笑い

 

 

 

タジマ マティルS


機能:防汚、重歩行


 

並べてみてますニコニコ

 

 

 

 

キッチンのみで

 

㎡数拾って購入したのね指差し

 

 

 

玄関までレベルを揃えたから

 

同じフロアタイルを貼りたいなぁニコニコ

 

枚数足りるかな?

 

 

 

キッチンの下は見えないから

 

違うものにしようか?キョロキョロ

 

 

 

 

床下収納庫があるので切り欠く飛び出すハート

 

 

 

 

めちゃ小さいピースができちゃったアセアセ

 

割り、難しいもやもや

 

 

間違ってカットしないように

 

この日はマステで印付けて終了ニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

続きも頑張りま~すチュー

 

 

 

 

服が嫌いなバディ犬

 

お散歩の時寒いので着せるんだけど

 

服を着せられると固まりますおいで

 

4号では小さくて5号サイズ


体重8.8キロ飛び出すハート

 

 

 

 

 

ちょっと困り顔アセアセ

 

 

 

 

本日もご訪問ありがとうございましたウインク

 

 

 

 

1クリックいただけると励みになります!

↓↓↓

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村


 

アメブロ以外のいろんなジャンルのブログが見れますよ

 

住まいに関する事 住まいブログ・テーマ
住まいに関する事
収納・片付け インテリアブログ・テーマ
収納・片付け
家づくりを楽しもう! 住まいブログ・テーマ
家づくりを楽しもう