お久しぶりです!
ブランチです^^
2020年も半年が過ぎて
今日から折り返しですね。
ずいぶんと更新していなかったのですが
今日は長い文章に
お付き合いいただけたら嬉しいです^^
ハリネズミのクリリンが
体調を崩してから1ヶ月
あの時は
おしっこが出なくなり
痙攣して
おちんちんが全部出っ放し
びっくりして
病院に連れて行ったのでした。
イヤイヤしながらも
薬をがんばってくれて
投薬後、3日くらいで
ケージをウロウロしている痕跡が増えました。
1週間後からは
おしっこに変化が現れてきました。
今までは寝床で全部出ちゃっていたのが
トイレで半分以上できるようになって
10日後くらいからは
全部トイレでしてくれています。
ウンチも力が入らないのか
細かったのが
今までの太さと大きさのが
出るようになりました^^
下痢もしてないですしね。
ただ、力を入れたときに
おちんちんが下に付くか付かないかくらいは
出てきます(;^_^A
とりあえず、次の診察まで
病院に行かなくても過ごせたのと
経過は順調なのでホッとしています^^
1か月ほどの投薬後
薬がなくなって3日ほど経っていますが
特に異常なしです。
フシュリまくりのクリリンですが
ご飯に薬を混ぜても
食べてくれることがわかったので
ストレスなく
投薬できたのはよかったです。
撤去していた回し車も
元に戻して
普通の生活を送れているので
このまま過ごせたら良いのですが
ステロイドを切って
おしっこの出が悪くなったり
変化があったら
病院に連れて行ってきます(;^_^A
さて
仮住まいに引っ越ししてきて
もう半年になろうとしています。
さいたまの生活にもすっかり慣れました。
正直、こっちのほうが
車での移動も楽だし生活しやすい!
スーパーでの買い物も都心のように
売り場が2階にわかれていないので便利ですし
大学生2人は相変わらず自宅にいて
通学時間が無くて楽なんですって!
電車で通うにしてもちょっと近いですしね。
末っ子は、都立高校なので
毎日10時までに通学になりました。
通勤快速も
以前ほど混んでないようなので
楽なようですよ^^
家のことは
コロナで身動きが取れず
時間費やしてしまいましたが
プランFIXして
図面と見積もり待ちの状態です。
まだそこなんですけどね(;^_^A
ショールームを見れて
見積もりをいただけたのは
クリナップだけです( ;∀;)
カタログには載っていない
カウンターの下側もしっかりチェック^^
キッチンの前面
下から手を入れて叩いてみて
そんなとこ確認する人はあまりいないと思うのですが
やりたいことのために
そこは重要ですからね^^
すっかり草ボーボーになっていた土地
そうそう!
売りに出した2つの土地は
5月末に人手に渡ったようです。
建売業者さんの看板が
外されていました。
草抜きをして
防草シートと
入口に段差解消のための
砂利を敷いてきましたよ。
数か月なので安いのにしましたが
強風でめくりあがりませんように( ;∀;)
長くなったので今日はこの辺で!
本日もご訪問ありがとうございました^^
1クリックいただけると励みになります!
アメブロ以外のいろんなジャンルのブログが見れますよ