スチームクリーナーで浴室の大掃除 片付けの続き | branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

リフォーム・DIYの記録
家のこと
ミニシュナ・ハリネズミ・ハムスターのこと

5年前の今日も片付け(;^_^A

 

工具入れの中を片づけていて

 

100均でピッタリサイズの

 

ねじ収納ケースを見つけました!

 

 

昨日、今日は仕事が休みだったので

 

浴室の大掃除からスタート!

 

梅雨の前に大掃除をしておくと

 

後が楽だと思っています^^

 

スチームクリーナーを出してきました。

 

 

 

ドアを全部外して

 

汚れているドア枠周りの掃除から!

 

 

 

ドアと蓋を洗って、洗濯機のホースも

 

お水とハイターを入れて

 

吊るして漬け置きしました。

 

 

ドアの下側がものすごい汚かった(^o^;)

 

 

 

 

末っ子のサイズアウトした洋服なんか

 

この家に引っ越す前に

 

香川の友達に

 

ダンボールで2箱もらってもらったんですが

 

また整理して

 

大袋で2つ資源ごみへ!

 

 

 

 

布団も10枚粗大ごみへ出しましたよ!

 

これで合計30枚出しました。

 

ここの家は旅館か?(^o^;)

 

 

 

 

2階のお風呂場の床が見えた!

 

ついでにDIY解体時に

 

処分できなかった古い断熱材も(;^_^A

 

 

 

本日は

 

ポリカ板!

 

サブロク板もまだ2枚残ってるんですが

 

小さい端材を断捨離して

 

 

 

昭和レトロな折り畳み式座卓

 

 

 

これ、骨董市でも見かけたことがあります。

 

でも、断捨離!

 

 

外で丸ノコを回そうと思ったけど

 

雨が降ってきたから

 

今日は脚部分のみ

 

 

 

これ、一枚板?

 

写真ではわかりにくいと思いますが

 

木目が綺麗に繋がってるもの。

 

 

 

何かにリメイクしたいけど

 

キリがないなぁ(+_+)

 

 

 

廊下はまたゴミ袋が増えて

 

ゴミに占領されてますが

 

コツコツ捨ててたらいつかはなくなるわ(^o^;)

 

 

 

 

今月中に目途を付けたいものです。

 

 

 

 

 

プカ~ッ!と浮かぶウパマルさん

 

好物はまぐろのお刺身^^

 

しかし、ピンクのエラが目立たないね(^o^;)

 

 

 

隠れてキャベツを頬張るキョロちゃん!

 

 

 

クリリンは

 

末っ子の胡坐の上の毛布で

 

じっとしています。

 

逃げないのは珍しい^^

 

 

 

 

本日もご訪問ありがとうございました^^

 

 

 

 

1クリックいただけると励みになります!

にほんブログ村 住まいブログ diyへ
instagram

 

 

アメブロ以外のいろんなジャンルのブログが見れますよ

 にほんブログ村テーマ ビフォー・アフターへ
ビフォー・アフター

にほんブログ村テーマ 日曜大工・diy・手作りへ
日曜大工・diy・手作り

にほんブログ村テーマ リノベの生活へ
リノベの生活

にほんブログ村テーマ 断捨離でゆとり生活へ
断捨離でゆとり生活