ちょっと前に
端材で1個だけ作ったコンテナボックス!
職場のDIYアドバイザー
実技試験用材料入れなんですが
あと2個作りたいと思ってて
待っていてもなかなか端材が出ないので
新しい板を1枚使うことにしました(;^_^A
トリマーで底板用の溝を加工して
組み立て、ステンシル!
前回、底にベニヤを貼り忘れてて
追加しましたよ^^
スタッキングしてみました!
これで前後、左右
重ねたときに動きにくいはず!
そして、ピッタリ納まりましたよ^^
蓋が若干きつかったので
削って調整しました。
実はこの作業をしたのは
年明けのことでした。
アップできていなかったのは
本体はできていたんですけど
取っ手がなかなか入手できなくて
ボルトの穴を開けた状態のまま
数週間!
やっと
完成写真を撮ることができたんです(;^_^A
試験材料を片づけて
来年の
DIYアドバイザー実技試験まで保管です。
私の危なかった経験談も交えて
お話させていただいて
1人でも多くのスタッフが合格できるよう
お手伝いができたら良いなーと思っています^^
キンクマハムスターのキョロちゃんと
ハリネズミのクリリン!
たま~にかぶってケージから出してます
見つめあう2匹。。。
追っかける友好的なキョロちゃんと
フシュフシュ クリリン
クリリン、ハウスに入っちゃいました(;^_^A
キョロちゃん
鼻チューすると針が刺さるよ( ´艸`)
この後はクリリン一向に出てこずで
ケージにお帰りいただきました(;^_^A
本日もご訪問ありがとうございました^^
アメブロ以外のいろんなジャンルのブログが見れますよ