夏が戻ってきて暑い。。。
パールホワイトのハムちゃんは
26度にもなると、ビローンと伸びちゃって
薄くなって寝ています(;^_^A
金網ケージをダンボールに入れて
ケージの上にタオルで巻いた保冷剤をセットすれば
快適です!
スヤスヤ気持ちよさそうに眠っています^^
キンクマハムスターのキンちゃんは
涼しくなってからお迎えしたので
暑さ対策は初めて!
お試しにですが
端材利用で簡単木工!
蓋の裏に保冷剤を入れるスペースを
作ってみることにしました!
こんなんじゃ足りなさそうだなーと思いつつ
ダメならまた考えようっと!
自転車部屋の壁貼りの続きを!
前回は駐車場の裏側の壁を貼っていったのですが
今度は上の写真の左側
この面を貼っていきたいと思います。
裏側は物置部屋です
コンセントとスイッチがあるので
くり抜く作業から
入るか確認します。
コンセントはOKだったのですが
スイッチのとこが微妙に小さかっった。。。
このままでは下側のボックスビスが入らないので
彫刻刀で少し削りました。
ブロッキングも入れて留めつけ!
黄色のマステは念のため鉄管の位置です
左隣も留めつけ完了!
玄関側から見たところです
暗い感じだった壁が
だんだん明るくなってきました^^
いつも
ハムちゃんずのケージを置いている場所から
作業場の奥に避難して。。。
またエアー釘打ち機で
バスンバスン!
5巻目を入れました
ちょっとずつですが進んでいます^^
続きはまた次回に!
本日もご訪問ありがとうございました^^
アメブロ以外のいろんなジャンルのブログが見れますよ