元々備え付けてあった玄関収納の上部分
何にも無くてデッドスペースになっていたので
上置き収納を作って使っていました。
念のため
動かないようビス2本で留めてあるのですが
このままスポンと外れるので
そのまま持っていきます^^
普段使わない靴なんかを順番に梱包していっています。
旦那さんの靴
普段履く靴類、引越しの時に履く靴を残して
ダンボールの中に入れるのですが
靴を購入した時の箱はかさばるので都度処分
靴がつぶれないように梱包に工夫が必要です。
靴を入れたら
その上にコの字にダンボールをカットして入れて
その上にまた違うものを入れて
潰れないようにして箱を閉じています。
靴、汚なっ。。。(;^_^A
前に作ったアイアンと木の6連のコートハンガー!
引っ掛け金具も番線で作って
ビス以外全部ハンドメイドです^^
でもこれ、エアーキャップでくるんだだけでは
突き破って、他のものを壊しそうです(;^_^A
形に合わせてダンボールで台形にくるんで
念のためのエアーキャップ梱包です。
引越し後の行先の部屋番号も記入してありますよ^^
作業場に立ち寄ると
職人さんが、また端材で機械の輸送箱第二弾を
作ってくれていました^^
いつもありがとうございます!
きっと工夫がされているはずなので
楽しみにしています♪
本日もご訪問ありがとうございました^^