やらなければいけないことがたくさん(;^_^A
今日は玄関の掃除をやるつもりじゃ
なかったんですが
玄関に置いてあるメダカの水槽の掃除をと
水を交換しようと
ポンプでバケツに水をシュポシュポ
バケツに汚水がたまってるとばかり思っていたら
何と玄関に糞だらけの水をシュポシュポやってしまいまして
タイルの上が汚水で水浸し
あーあーっ!
その辺にあった傘立てやら
靴箱なんかを外に出して
玄関タイルモロモロに洗剤かけて
ブラシでゴシゴシするはめになりました。
お陰で玄関がすっきりピカピカですが(^▽^;)
数日前には屋根裏に保管してあった
不織布カバー付きのハンガーラック2台の解体を
以前、クローゼットが無い部屋に
スーツを収納するのに使用していました。
フレーム部分は
こないだ解体した洗濯機ラックの
支柱と一緒に外に出して
これは、金属ゴミに出す予定です。
屋根裏から引きずりおろした時に
ひどいことになりました。
不織布のカバーと一緒に
プチプチにくるんであったんですが
これが見事に粉々~!
20年近く前に通販購入したもので
今回の家に使わなくても
転勤族なので引越しのたびに
捨てずに持っていってました。
ボロボロを通り越して粉々になってて
部屋中、青い粉だらけになりましたよ(;^_^A
これが引越し間近なら発狂するかもです。
あと、誰かこれ要らないかしら?
亀の砂場です!
立てかけてあったので
蓋が少し歪んでますが
上に大きめの石なんかを置くと閉まります。
家の裏から引っ張り出してきたままなので汚れてますが
もう少し綺麗になると思います^^
引き取り限定でお願いしたいのですが
もらってもいいよ~って方がいらっしゃいましたら
お知らせくださいね^^
そうそう!
第二種電気工事士の筆記試験
合格してました^^
自己採点で合格と思ってても
やっぱりちゃんと確認するまでは
本当に受かってるか気になります。
これで技能練習心置きなく進められます^^
そして、明日も掃除片づけの方も進めたいと思います。
本日もご訪問ありがとうございました。