学校があるので残っていた高2のお兄ちゃん
火の元だけは気を付けてね!とうるさく言って
1人残して出かけました。
ちゃんと自分で精米してご飯を炊いて
食事を作って洗濯もしていました。
家の中が散らかっているのはしょうがないですけどね。
お金を3000円置いて行ったんですが
1000円ちょっと余っていましたよ。
だいたいはあるものを食べていたそう!
一人置いて行っても何にも心配いらないです^^
結局、私は東京から帰って来てからも
洗濯や自宅の片づけをしていて
帰宅した次の日は
日曜日ということもあって
ゴミ出しも無いし
目が覚めたのがお昼頃でした。
1週間ぶりに爆睡しました^^
おかげで疲れもスッキリです!
今日は、作業場によく来る同業者の方が
現場監督をされている個建ての現場を
見に行ってきました。
広くて随所に工夫がなされている
素敵なおうちでした~♪
ご紹介できないのが残念なくらいです。
廃材もついでにいただいてきちゃいましたよ^^
さて、職人さんが作った
プレーリードッグの飼育ケージをご紹介します!
友人に頼まれて作ったんですって!
丸い穴が出入り口で
上側が開くようになっていて
開けるとこんな感じ!
踏み台になる部分は
はずれにくいように、きつめに仕上げています!
ゲージの外にもう一つ、出入りするときの踏み台を
作る予定だそうです。
おうち!
気に入ってもらえるといいなぁ♪って
嬉しそうに言ってました^^
私も東京の旦那さんの実家第2弾
早く手をつけたいものです。
それでは本日もご訪問ありがとうございました^^
巣箱サークルキャリー
応援1クリックが励みになります♪


