今日は風がものすごく強くて寒い一日でした。
昨日はまた一日現場のお手伝いに行ってきたのですが
現場近くで遅いランチ!
中華食堂のまんぷく亭で酢豚定食でした^^
普通ライスから小ライスに変更できるのを知りました!
店構えはイマイチなのに流行ってる♪
隣の人が食べてた八宝菜が美味しそうだったな^^
さて、家に置いてあった端材を整理していたら
そのまま使えそうなSPFの端材が1枚!
アイアンと組み合わせて何か作ろう!って思って
ベンダーで曲げの練習を兼ねて作ってみましたよ^^
これがなかなかしんどい・・・。
9㎜の丸棒の曲げの修正は
非力の私にはなかなか大変(;^_^A
多少修正してみて
フラットバーと合わせて溶接を!
片方ちょっとガタ出ちゃいました。
Superr Blueで仕上げて
キシラのオリーブを塗った端材と合わせて・・・
板が光の加減で白っぽく見えますが
もう少しワトコのミディアムウォールナットに近い色です^^
玄関脇の雨の当たらないところなんかにどうでしょうか?
脚のガタが少し出ちゃったので
高さを少し修正しないと~!
明日明後日東京に行ってくるので
帰ってきたらやってみます^^
本日もご訪問ありがとうございました^^
応援1クリックいただけたら嬉しいです♪

にほんブログ村鉄溶接熔接ハンドメイドリフォームリメイク木工デッドスペースDIY手作り鋼材鋼板鉄板縞鋼板プラズマカッター切り抜き文字切り文字アルファベット英字英語英文数字&フォント

