引き出し作り 2 | branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

リフォーム・DIYの記録
家のこと
ミニシュナ・ハリネズミ・ハムスターのこと

今日はポカポカお天気の香川でした!

リフォーム現場へ寸法を測るお手伝いに行ってきましたよ。

暖かいだけで何だか仕事がはかどりますね^^




さて、引き出し作り!

今回は、はめ込み式の底板を少し高めにしています。

理由はキャスターを付けるためです。





底板は5.5㎜のベニヤをはめ込んだので

これだけではキャスターのビスを打つのに困ります。

なので、合板の厚み12㎜ほど

底上げして合わせました!

箱の内側からは3か所ずつ

小さなビスで留めています。




底板としてペタッと合板を貼るやり方もありますけど

私は、はめ込み式の方が好きです!



前板も幅がいけそうな端材があったので

長さだけ合わせて付けています^^



ここまでできたらほぼ完成なのですが

もう1仕事残っています。



続きはまた次回に!


本日もご訪問ありがとうございました^^




 
 応援1クリックいただけたら嬉しいです♪ 

にほんブログ村鉄溶接熔接ハンドメイドリフォームリメイク木工デッドスペースDIY手作り鋼材鋼板鉄板縞鋼板プラズマカッター切り抜き文字切り文字アルファベット英字英語英文数字&フォント
Instagram