鉄板で切り文字表札作り!途中経過! | branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

リフォーム・DIYの記録
家のこと
ミニシュナ・ハリネズミ・ハムスターのこと

今週は小学校と中学校の家庭訪問

修学旅行説明会と

学校行事週間!

なかなか思うように時間が取れません( ̄_ ̄ i)




でも、ちょこちょこ制作進めてますよ^^


アイアンの表札は

できたらアップしますね!って

書いたんですが

途中経過を少し。。。





裏側に小さくカットしたアングルを溶接して

 




パーツ制作が完了しました♪

 
 


ウッドデッキの幕板の端材を加工したものと

アルミのLアングルを塗装したもの

 
黄緑の塗装は裏側のみですからね(^▽^;)



台座は木にしようかとも思ったんですが

今回は経年変化の少ない

デッキの端材を採用しました!


木だったら、サイプレスとか杉とかが

いいかもですね^^




これを組み立てて

近々お客様に見ていただく予定です!


気に入っていただけたら表札に採用!

気に入っていただけなかったら

他の橋本さんにご縁があるまで保存かな!?(;´▽`A``




気に入っていただけますように(^人^)




それでは、本日もありがとうございました^^




応援1クリックいただけたら嬉しいです♪ 

にほんブログ村鉄溶接熔接ハンドメイドリフォームリメイク木工デッドスペースDIY手作り鋼材鋼板鉄板縞鋼板プラズマカッター切り抜き文字切り文字アルファベット英字英語英文数字&フォント
Instagram