作業場リフォームのお手伝い!天井を作る準備 3! | branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

リフォーム・DIYの記録
家のこと
ミニシュナ・ハリネズミ・ハムスターのこと

子供たちのブームになっている

「マインクラフト」っていうゲーム!

作った会社の名前、Mojangっていうんですよね^^

最近マイクロソフトに買収されたので

知っている方も多いかも!

私はネットゲームには全然興味がありませんから

家を作っていくゲームってことくらいしか知りません。





私、真ん中くん、末っ子もずっと

「モジャング」だと思ってました(;^_^A

お兄ちゃんが、

でもさ、gって発音しないことあるじゃん!

もしかして「モ-ジャン」なんじゃないの?

パソコンで調べてみてよ!



で、やっと「モヤン」だったことに気が付き

この件は解決したのでした(^▽^;)





さて、私は今日もゲームではなくて

本物の建物のリフォームをお手伝いしてましたよ^^




昨日はここまで進んだ天井根太でしたが




青い線の部分+αは終了!





今度はオレンジの線部分!








余った材料を200くらいにカットしていきまして







こんな感じにまずはトンボ型に。。。





オレンジ部分の長さを測りH型に







これをとりあえずは数か所施工しました!




長さが合わないところはやり直したりして

長かったと思ってカットしたらちょっと短かったりして

合わせるの結構面倒でした。






梁を出さなければ長い根太を渡すだけなのですが

梁を見せる予定にしているので手間なんだそうです。




早くこの天井の作業を抜け出したいですね
(;^_^A

地味な作業なのですが、仕上がりの良さを考えると

ここは丁寧さが大切です^^




仕事の合間、合間に作業を進めていく予定だそうで

私もお手伝いしていく予定です。






もうちょっと進んで出来上がってくると

進んでる感があるのかもしれませんね^^





続きはまた次回にでも

本日もありがとうございました^^





応援1クリックいただけたら嬉しいです♪

にほんブログ村鉄溶接熔接ハンドメイドリフォームリメイク木工デッドスペースDIY手作り鋼材鋼板鉄板縞鋼板プラズマカッター切り抜き文字切り文字アルファベット英字英語英文数字&フォント