アイアンで什器のフレーム 2 | branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

リフォーム・DIYの記録
家のこと
ミニシュナ・ハリネズミ・ハムスターのこと

こないだベンダーで曲げたフラットバー!




これを溶接します!



前にアイアンの3連フックを溶接した時に

マグネットで固定したんですが

どうしてもずれてきてしまっって(;^_^A

接ぎ目に段差ができてしまったんです。


今回は什器のフレームということで

左右同じものを作らないといけないし

溶接個所も多数ありますので

ジグを考え、固定して溶接することにしました^^




写真の矢印5か所が最初の溶接個所です!




ちょっと焦げましたけど今回限りということで木枠組


隅肉溶接、苦手で外れちゃったりしてましたが

やってるうちにだんだんとコツがわかってきたぞ♪


でも、まだまだ溶接痕が・・・(ノ_-。)



ひとまずこんな形になりました!




これ、側板部分の大枠です^^



まだまだ続きますので良かったらお付き合い下さいませm(u_u)m




応援1クリックいただけると嬉しいです♪

にほんブログ村