アイアンのガーデンチェアをリメイク 完成♪ | branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

リフォーム・DIYの記録
家のこと
ミニシュナ・ハリネズミ・ハムスターのこと

今日もかなりの暑さでしたよ~(;´▽`A``



チマチマ進めていたアイアンのガーデンチェア!

やっとダイニングチェアに変身しました~♪




前回は錆止めまでしました^^



背板を留め付けるための2本のフレーム

これが上下でRの具合が違ってて

やり直したら良かったんですが

そのまま加工したのが結構響きました

背板を4枚扇状にして合わせた時に

結構段差が出て

グラインダーで削って

サンダーで整えまた合わせてみるの繰り返しで

背板の加工にずいぶんと時間がかかりました。



やっと木部の塗装!

ワトコのダークウォールナット+ワックス





錆止めの色

つや無しで薄いグレーが気に入って

しかもマットだし^^

上塗り無しでそのまま使用することにしましたよ♪


背板、座面、肘掛の順番に留め付けて

最後に脚の保護材を埋め込みました!

こないだはフェルトキーパーを考えてたんですが

こんなのいただいたので使ってみましたよ^^


このままではM6の爪付ナット穴に入らないので

全体的にカッターで削って細くして

長さも短くしてねじ込みました!




アイアンのダイニングチェアの完成です♪



早速末っ子に見せたら

ニンマリして喜んでくれました♪

自分専用に作ってくれたのが嬉しかったみたい^^


もう一度!

before



after




アイアン作品のリメイクは初めてで

ずいぶんと時間がかかってしまいましたが

また新しいことを経験できて楽しみながらできました♪




昨日も深夜まで仕事だったんですが

明日もまた仕事、明後日は中学校の運動会



週明けからはいただいているオーダー作品の制作に

とりかかれたらいいなあと思います^^



応援1クリックいただけると嬉しいです♪

にほんブログ村