アイアンのタオル掛けのその後 | branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

リフォーム・DIYの記録
家のこと
ミニシュナ・ハリネズミ・ハムスターのこと

こないだSuper Blueで仕上げたアイアンのタオル掛け。



色が乗らないところがあり、リベンジしようかと
思って


もう少し磨いて、Super Blue処理をしてみました。

今回は処理後は洗わず、ティッシュで拭いただけです。



おっ、色も乗っていい感じに戻った!って思ったんですが

今日見たら全体的に錆が付いてきてました(・・;)




タオル掛けじゃなかったらそれもいい味だと思いますが

やっぱりタオルに錆が付くのはいかんでしょう!?


前に作ったカーテン用のブラケットはかなり磨いたので

何日経っても真っ黒のままだったのかな?

それとも拭かなかったから錆びた??


もっと磨いてSuper Blue処理したらいいのか

クリア塗装とか錆止めのクリアスプレーがいいのか

どうしたら一番いいのかなぁ?


色々と研究しないと!と思いますが

もし詳しい方がいましたらアドバイスお待ちしております^^





応援クリックありがとうございます♪

にほんブログ村