カルテ棚3*木工教室 | branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

リフォーム・DIYの記録
家のこと
ミニシュナ・ハリネズミ・ハムスターのこと

前回は、側板に墨線を付けるまで進みました。

 
だいぶ時間が空いたのでちょっと練習してから本番!

斜線が溝を彫る部分

斜線のちょっと左側の離れたところにある線が

ガイドの線になります。

 

墨線に合わせてガイドをずらして

3㎜→6㎜と彫り、またガイドをずらしての繰り返し。
 
 


最後の1本のガイドの墨線が間違ってて

溝の位置もずれちゃいました。

 

左右同じ間違いをしたので、対象にはなってます(^▽^;)

また最初からやるのも大変だし、 

このまま続行することにしました^^





ランキングに参加しています↓↓↓
写真をポチッとクリックいただけると
順位が上がり更新の励みになります^^