今日は、学校が休みでしたね。
私も定休日と重なって休みでした。
土日学校休み、月曜行ってまた火曜休みだなんて
どうせなら月曜も休みにしちゃえばなんて。。。思いません(^▽^;)
一日でも学校に行ってくれたらありがたいのです♪
今日は、子供が図書館に予約してあったワンピースの本が
やっと順番が回ってきたので取りに行って来ました~。
13人待ちで、冬休みくらいから待っていたんです。
さて、天気はまずまずなんですが、花粉症の私
今日は、子供たちのおやつに好評のチョコパンを焼くことにしました。
クオカが近くにあるのでありがたいですね~♪
埼玉に住んでいたころは、ネット注文していましたもん。
ジャパンにもチョコシートはあるんですが、私はクオカの方が好き!
こね器は1kgでも捏ねられるんですが、オーブンのスペースの関係で
300gを捏ねています。
シートは12個作るのに対し、3/4使っています。
1斤だと1/4でしょうね。
成形後
発酵後 発酵しすぎ??
出来上がり!!
我が家のヘルシオ、
1段で焼くときは180度~190度でいけるんですが
2段だと210度~220度で焼かないと色が付きません。
それと、いつも、14分ほど焼くんですが
半分の時間焼いたら、上下、前後を入れ替えしています。
これで色むらがずいぶんと解消されます。
子供が公園から帰ってくるなりかぶりつきました~(‐^▽^‐)
ランキングに参加しています↓↓↓よろしくお願いします。