マスキングテープカッター
家で、ジグソーで端材をカットして作りました。
底板はトリマーで彫りこんでベニヤをはめ込んでいます。
溝はトリマーでフリーハンドで。。。ちょっと怖かったけど何とか
左右対称にできた
受けは、ケーシング釘?が家にあったので丸棒に打ち付けて
カッターの刃は金鋸の刃を使用しました。
本当は半分の長さで作りたかったんですが、刃の加工方法が
わからなくて。。。
検索したら、皆さん、ラップの刃を利用していたり色々ですね。
刃の両端は穴が開いているのでビスで留めたんですが
刃の真ん中がちょっと浮き気味になっていたので、ボンドでも
押さえています。
西村ジョイで3本398円でした。
ネームプレート(品名差し)はネットで1枚90円ほどでした。
100均でも2枚で似たようなのが売っているんですが、
使用しているものの方がきゃしゃで好きです。
会社の子が欲しい~!!って言ってくれたので
あげちゃいました(*^▽^*)
そのうちまた端材で作ろうっと♪
ランキングに参加してみました。↓↓↓よろしくお願いします。