雨でも・・・次々と咲く花たち♪ | 緑の風

緑の風

ヨークシャテリアのマリアンヌとパピヨンの葵。
我が家の大切な家族です。




今朝、また違う種類のユリが開花していました(*^.^*)

玄関前に置いてあるので、玄関を出るととてもいい香りがします♪


毎日、雨続き・・・

昨年よりは降水量が少ないらしいのですが、まだまだ本格的な梅雨ではないの

かもしれません。

今夜はかなり降っているみたいだけど、朝の通勤時間だけでも止んで欲しいもの

です・・。







直植えしたユリは雨で痛むのがかわいそうなので、少し切花にしました♪

全部切ってしまうのもかわいそうかなぁと思い、何本かは雨に打たれています。




家の中に持ち込むと「香り」が家全体にひろがって、「自然の花のかおりって

すばらしい♪」と、改めて思います。




これだから、ユリを植えたくなるんでしょうね(*゚ー゚*)

昨年の11月に植え込んで、7月に咲くのですが花が綺麗なのは一週間

くらいでしょうか。

短い期間だけど、いきなり華やかに咲くユリが大好きです♪

自分の気持ちまで華やぐ気がして・・。





カラーもやっと・・・咲きました♪

このカラーはかなり前に球根は購入してあったのですが、多忙な日々の

なか・・・すっかり植えるのを忘れていて、かなり遅い時期に植えたのです。

やっと、黄色のカラーが咲き始めて、ほっとしました。



白い方のカラーはまだまだ葉も伸びていない状態です。

直植えにしたままのカラーも葉が少し伸びだしたところでしょうか。



このカラーは葉に透かし模様がないタイプですが、白い透かし模様が

入っているものもとても綺麗なんです。

葉も楽しめるカラーも私の好きな花の1つです♪





紫陽花は、この雨の中・・・いきいきと咲きあがっています。

今が最盛期です(*^o^*)



先日、やっと向日葵の種も蒔きました♪

8月中旬くらいに開花するのでは、と思っています。

(まだ、芽も出ていないんですよ・・・)



次々に咲くお花たち・・・・・

忙しい毎日だけれど、好きな花に囲まれて・・・・・

なんだか心が豊かになる気がするのです*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆