さあ、今日は
内定者候補との最終飲み。
私が参加する飲みは、これが最後、になりそうかな。
まあ、通年採用ではあるので、
一段落、という表現が正しいですね。
当社では、最終面接~内定の間に、
必ず、飲み、がある。
まあ、酒を飲まなきゃいけない、ということではなく、
面接→→→内定、すなわち、決断、という行為をする上で、
ざっくばらんにお話して考えましょう、ということですね。
応接室で、昼間、1時間面接して、
「じゃあ一緒に頑張ろう」 と握手するのって、
イメージわかないんですよねぇ。
お見合いで、ランチして、
「じゃあ、結婚しましょう」、みたいな。。。
それ、無理やろー、と思うわけです。
1回ぐらいは、晩飯を食って、酒の1杯でもやりながら、
ホンネを語った上で、結婚、という流れなんじゃないか、と。
お見合いしたことないんで、わかんないですけどね。
そんな妙なこだわり、を持っているので、
最終面接が終わった学生さんとは、必ず飲んでます。
今年も、めっちゃ飲んだなぁ・・・・・。
半年にわたる新卒採用も、これで一段落。
ふーーーぅ。
今日の学生さんも、非常にいい方なので
とても楽しみ、です。
あっ、楽しみ、と言えば、
当社マネージャーが、ついに、
大箱セミナーで、講師デビューです
40名の紹介会社さまが来社予定なので、
いまから、とても楽しみ、というか、緊張しています。
自分で話するより、メンバーが話しをするときの方が緊張します。
心臓に悪い、ですね。
頑張ってこいよーーーーーーーーー。
(あっ、後ろで聞いてるけどね)