TOPとは | 人材ビジネスを成長させたい、ある一人の社長の日記

人材ビジネスを成長させたい、ある一人の社長の日記

人材ビジネスに足をつっこんでもう10年。今は人材紹介会社様にさまざまなサービスを提供することで、
ちょっとでも人材マーケットを拡大したい!と日々奮闘しております。

 

安倍首相が

 

 

退任されましたねぇ。

 

 

 

 

 

 

 

 

最初にニュース見たときは

 

 

正直びっくりしましたねーーーーー。

 

 

 

 

 

 

 

 

体調も相当悪かったんでしょうねぇ。

 

 

TOPの重圧、というやつでしょうか。

 

 

ほんのわずか、ですが、気持ちはわかる気がします。

 

 

 

 

 

 

 

 

思い起こせば、4年前ぐらい。

 

 

設立直後は金がなくてなくて、

 

 

月末になるたびに、胃が痛い日々でしたねぇ。

 

 

 

 

 

 

 

好きでやってるから、ええやん、と言われれば

 

 

がはは。そのとおりなんですけどね。

 

 

  

 

 

 

 

 

昔に比べれば、ほとんどのことでは、

 

 

動揺しなくなりました。

 

 

嫁の両親の前にいるとき、ぐらいですね・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まあ、大きさは、さておいても、

 

 

TOPには、重圧があるもの。

 

 

こればっかりは、やってみないとわからない。

 

 

 

 

 

 

首相って、そうとうなんでしょうね。

 

 

私の100万倍ぐらいの重圧があったことでしょう。

 

 

とりあえず、お疲れ様でした、と思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、ニュースを見てると、

 

 

日本の若者やおじさん・おばさんは、

 

 

かなしいですねぇ。批判ばっかりですね。

 

 

なーーーーんも、たいしたことやってない人達が。

 

 

 

 

 

 

 

 

首相は、たしかに、

 

 

いい人すぎたのかもしれませんが、

 

 

本気で日本をよくしよう、と思ってたはず。

 

 

 

 

 

 

 

 

それを、本気でなにもやってない人が

 

 

えらそうに批判しちゃいかん。

 

 

 

 

 

 

 

 

本気で取り組んでる人間の邪魔をしちゃいかん。

 

 

本気の志を自らが持った後に、人に意見すべきだと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなことを考えた

 


今回の退任のニュースでした。