発達障害のある子がいる小学校の担任の先生に知って欲しい言葉がけ | 発達障害の子育てHACK

発達障害の子育てHACK

公認心理師、保育士、健康運動指導士の資格を持つ
トータルで子どもを見られる発達障害療育アドバイザー

先日「この子だけ参加しないのを認めると、他の子に示しがつきません」と担任からいわれました。

という記事を書きましたが、

 

先生から「〇ちゃんだけずるい!」と子ども他の子から言われたらどうするんですか?

全員が怠けて参加しなくなったらどうするんですか?と聞かれました。

 

 

  クラスメートがずるい!と言った時の対応方法

 

 

私ならこう答えます。

 

 

「●ちゃんはこれが苦手なんだよ、〇ちゃんはどう?」って

 

そして

苦手なものはみんなそれぞれ違うし、不安なのかもしれない。

苦手って言ってもいろいろあるもんね。

苦しい、つらい、悲しいだったり

体調が悪い、どうやっていいか解らなくて一人でやることに不安だったりするよね

〇ちゃんもそういう時は大人に相談してね

 

それで全員が参加しないのなら

そもそもそのカリキュラムそのクラスにあってますか?と聞きたい

 

そして、どうだったらやりたいのか?をクラスに問います。

もし、それでクラスのみんなが参加できるものであればいいし、

●ちゃんが相変わらず出来ないものだとしたら

「●はそれ苦手なんだけど、どうしたらいいと思う?」

 

するとクラスの子は考えます。
どうしても答えが出ない時は

 

じゃあ先生からアドバイスしてもいい?

□□な方法と、▶▶な方法があるけどどっちが良いと思う?とクラスのメンバーに訊ねてから

 

●ちゃんに「□□な方法はどう?」と聞きます。

お互いに納得すれば何の問題もないはずです。

 

 

 

  自分が蔑ろにされたと不安になった時に出る「●ちゃんだけずるい!」

 

 

幼ければ幼いほど

もっと自分に注目して欲しい

自分をかまって欲しい、手をかけて欲しいと思っています。

同じ状況なのにどうして自分だけ我慢しなくてはいけなくて

あの子は我慢しなくていいのか?

もしかして自分は大切に思われてないんじゃないか?と不安になります。

 

そうなると「あの子だけずるい!」となるのです。

 

だったらその不安を取り除いてあげればいいのです。

 

あなたも不安な時は大人に言ってね・・と

 







 

 

LINE登録をしていただくとサロンからのミニター募集や無料で全身脱毛の施術が受けられるキャンペーン情報をお送りいたしますよウインク

 

友だち追加