先週記事にした、3月29日の、オリックス・バファローズの、スカイマークスタジアム開幕戦。(その記事はこちら

http://ameblo.jp/brain-int/entry-10029354124.html

   

その時、北川選手が、福祉苑リーベの会のパン工場「なないろ」のブースに来て下さって、「きたがわパン」と「高麗人参果実搾り」を持って写真に登場して下さったことを報告しました。

  

実は、その開幕戦で、他にも高麗人参果実搾り「こころの募金箱」プロジェクトに協力して下さった方がいたんですよー。誰だと思います?

  

開幕戦のゲートオープン前、なないろのブースの前には、ネッピーリプシーが。
ネッピー、リプシー出迎え
  

昨年からお世話になっている、なないろのパンと高麗人参果実搾り。ネッピーとリプシーも、もちろん趣旨はご存知!(かな?)

  

とにかく、ブースを訪ねてくれて、内藤さんから昨年オフのにじ作業所への慰問の写真(その時の記事はこちら )をお渡ししたところ、感激して見てくれてました。
ネッピー、作業

作業   

  

そしてその時、内藤さんから、「高麗人参果実搾り、応援して!」って無理なお願い。

  

そうしたら、ネッピーが快く引き受けて下さいました!
ネッピー1
  

ネッピー、ありがとう!

  

そうして、よくよく見てみると、この写真のポーズ、どこかで見たような・・・・

ネッピー2

  

あっ!これは、昨年、リプシーが写ってくれた写真のポーズと一緒だ!

リプシー

  

やっぱり、着ぐるみに入るプロの方って、やっぱり本職の掟があるのかなあ。

  

もしくは、本当の兄妹が入っていて、似たもの同士だったりして。

  

とにかく、ネッピー&リプシー、ありがとう!

  

そして、もう一人、応援して下さった方が。

  

それは、オリックスの商品営業担当の谷山さん。ありがとうございます!

谷山さん

  
谷山さん、昨年には、オリックス・バファローズの公式ブログ「スカイマークスタジアム球場長の閑話球題」きたがわびっクリあんぱん」と「高麗人参果実搾り・スクイーズ2200」とを、美味しそうに食して下さったんですよ!

谷山さんさらに食べる1  

そのブログがこちら

http://www.buffaloes.co.jp/blog/kanwa/index.asp?Year=2006&Month=6&ibbe_no=79

  

そして、最近、僕の携帯で遊ぶことを覚えた1才の三男。いじっている間に、偶然に知り合いに電話してしまうこともしばしば。

  

で、どうやったのか、この谷山さんの写真を、僕の携帯の待ち受け画面に設定

谷山さん
  

だから、最近、この写真をずっと見ている僕なのでした。
  

とにかく、ネッピー、リプシー、そして谷山さん、本当にありがとうございます!今年も頑張ります!

  

スクラップブックも見に来てね!http://scrapbook.ameba.jp/brain-int_book/
    
人気ブログランキング なにとぞご協力を!
読んで頂けたら、ここをクリック ↓お願いしますm(_ _)m

本日のランキングは? 人気ブログランキング