超格安の値段を設定したため、広告料が一切無かった、「高麗人参果実搾り・スクイーズ2200」。

スクイーズ2200

  

そのため、奇兵隊のメンバーが足で稼いだ、さまざまな販売先の数々。

  

でも、置いてくれるところが増えれば増えるほど、山王ヘルスケアの寺井さんやそれぞれのメンバーが、商品を補充する先が増える、増える!

  

僕の腰も痛み始める!(年のせい?)

  

やっぱり、足で販売先をつくるには限度があるなあ。

  

これは、昔、僕が資金集めのために、手当たり次第に募金箱を配置して言った挙句、回収のために回るのが大変となり、やがて行きつけの店のはしご、食べ歩きとなったのと似ているなあ。(その記事はこちら

AMDA兵庫の募金箱

  

その募金箱の設置で苦労していた時、お世話になったのが、神戸市薬剤師会 だったよなあ。(その記事はこちら

  

ちょうどそんな時、昨年6月の高麗人参果実搾り・スクイーズ2200発売から1ヶ月が経った7月頃、神戸市薬剤師会 の事務の方からお電話がありました。

  

電話の内容は、「募金箱がなくなったので、20個ぐらい補充して欲しいのですが」というご依頼。

  

早速、持って行くことになりましたが、募金箱の設置、回収では、本当にお世話になっている神戸市薬剤師会 様。久しぶりの訪問だったので、AMDA兵庫で相談して、感謝状をつくって持参しました。

  

すると、A会長がお時間を作っていただいて、直接ご面談頂きました。そして、A会長の言われるには・・・・。

  

「会のメンバーから、先生が創った健康ドリンクの件は聞いています。もしよろしかったら、神戸市薬剤師会通信という月刊誌に、先生の記事を載せられませんか?」との事。

神戸市薬剤師会通信10月表紙

  

それは、こちらにとって、願ったり、叶ったりのことだったので、一つ返事で、「わかりました!ありがとうございます!」

  

そして、「タウン情報トクシマ」に続く、経費ゼロの雑誌掲載・第2弾、「神戸市薬剤師会通信10月号」への掲載となったのでした。(その抜粋記事はこちら

神戸市薬剤師会通信記事

  

でもこの時は、この流れの中から、後に大手企業とのご縁が出来るとは、思ってもいなかったのでした。(つづく)

  

スクラップブックも見に来てね!http://scrapbook.ameba.jp/brain-int_book/

    
人気ブログランキング なにとぞご協力を!
読んで頂けたら、ここをクリック ↓お願いしますm(_ _)m

本日のランキングは? 人気ブログランキング