高麗人参果実の生薬メーカー「真元」と山王ヘルスケア を傘下にもつグループオーナー、O会長。最初の神戸・淡路島での初対面での偶然、そして、台風の最中での東京行き。

  

お会いする度、奇兵隊や僕のやろうとしていることを応援して下さっている事が良くわかった。

  

それからご紹介頂いた人の数々、また提案して下さった事業の数々。私の持っているもので、活用できるものは何でも活用しなさいよ」というお気持ちからだった。

  

たとえば、神戸インキュベーションオフィス(KIO)の事業計画に盛り込んだ、超小型心電図の会員制心電図検診システム。ご紹介して下さったのは、バーニー・フィリップス氏。この方をご紹介頂いたのもO会長。そのご紹介がなければ、KIOのオフィスは借りる事は出来てなかった。(KIOのオフィスの記事はこちら

ハートメモリー

事業では、PETを使った検診、臍帯血の保存、さまざまな生薬、健康食品などなど。O会長が持ってるものを、すべて教えて下さった。

  

そして、高野山蓮花院、傳燈大阿奢梨(でんどうだいあじゃり)の東山御住職。O会長とは、数十年来の長いお付き合いだそうだ。そんな大切な方までご紹介頂いた。そして何度か高野山を訪ね、家族ぐるみでお付き合いをさせて頂いている。この方も、奇兵隊の大きな後援者となって下さった。(最近の訪問記はこちら

高野山蓮花院

  

O会長とお話していると、凄く「氣」が高いことが良くわかる。何かしら、オーラのようなものが出ている。やはり、大きなグループオーナーとなるには、その素質が違うのだと思う。

  

ある時、O会長が一枚の写真を見せて下さった。O会長自ら、蓮の花を写真に撮ったのだそうだ。すると、その写真は不思議な事に、蓮の花を取り巻くように、赤いオーラのようなものが取り巻き、そして左下から光が差し込んでいた。周囲は蓮の葉の緑。

  

「私は気功をしているんだが、その宇宙に氣を高めるイメージのために撮った写真で、こんな不思議な写真となりました」とO会長。

  

風水でいうと、緑は「健康」を意味し、赤は「幸せ」、金は「金運」を意味するそうだ。その3つが合わさった、不思議な写真。

  

この写真を息子さんの会社に飾ったら、会社の運氣と売上げが上がったそうだ。その額に入った写真を僕に見せて下さっていたO会長。感服する僕を見て、こう言った。

  

「この写真を先生に差し上げましょう!」と。

  

「それは、息子さんの会社にとっても貴重な写真と額ではないですか!」

  

「いやいや、氣の高い先生が持っていて下さい。また息子には新しい額を用意しますから。」

  

そうして頂いた、「氣」の高い写真。いつもこの写真を見ると、凄く運氣が上がったような氣になる。

  

何より、息子さんと同等に考えてくださっているO会長のおこころが嬉しかった。


今日の写真、「O会長撮影、蓮の花」

O会長撮影の蓮の花

  

スクラップブックも見に来てね!http://scrapbook.ameba.jp/brain-int_book/

  
人気ブログランキング なにとぞご協力を!
読んで頂けたら、ここをクリック ↓お願いしますm(_ _)m

本日のランキングは?

人気ブログランキング