How to curb violence against women(1) | 英語学習雑感ブログ

英語学習雑感ブログ

英語学習に関する疑問点,提案,アドバイス,面白い逸話などを書き込んでいるブログです。

社会人、大学生、超難関大学受験生レベル

 

 

 

第1パラグラフ

ON MARCH 3RD police in Uttar Pradesh state in India arrested a man holding the severed head of his 17-year-old daughter. He had locked her into their home and beheaded her, he explained, apparently calmly, because he had caught her with a man of whom he disapproved.

 

 

第1文ON MARCH 3RD police in Uttar Pradesh state in India arrested a man holding the severed head of his 17-year-old daughter.

この文はonから3rdまでがM、policeからIndiaまでがS、arrestedがV、a manから文末までがOという構造になっています。

「3月3日に、インドのウッタル・プラデーシュ州の警察が、自分の17歳の娘の切断された首を持っている男性を逮捕した」。

 

第2文 He had locked her into their home and beheaded her, he explained, apparently calmly, because he had caught her with a man of whom he disapproved.

この文はhe explainedが主節の挿入でこの場合はapparently calmlyがMとして付加しており、heがS、hadを共通の助動詞として、lockedからの過去分詞句とbeheaded herの過去分詞句とがandで組み合わされている構造で、becauseから理由を表す副詞句でMという構造になっています。

「彼は、自分が気に入らない男性と彼女が一緒にいるのを目撃したので、彼女を家に閉じ込めて彼女の頭を切り落とした、と穏やかなように説明した」。

caughtは×「捕まえる」という意味ではなく、○「よくないことを目撃する」という意味で使われています。

この意味を英々辞典の定義で確認しておきましょう。

If you catch someone doing something wrong, you see or find them doing it.

となっています。この文ではherの直後にbeingが省略されていることに注意してください。

calmlyと書くことで、激高したからこのような残忍な行動を取ったのではなく、このようなことがとてつもなく悪いことであるという自覚がないということをうまく示しています。

 

 

ここで第1パラグラフは終了です。このパラグラフは、読み手の関心をひきつけ(こちらがメインになっています。ショッキングな内容なので、充分にこの効果があります)、さらに読み手にこれ以降の議論展開に必要な予備知識を与えるという導入(introduction)の役割に特化しているために、topic sentenceを含まないと判断することができます。