子どもの気になる行動を                       
いくら注意しても

ちっともよくならないと諦めている  
お母さん、先生へ


心理学ベースのオリジナルメソッドで 
困った子がイキイキと活躍!

言葉ひとつでやる気を引き出す専門家 
部 千鶴です

→ プロフィールはこちら

 

 

受講生さんから

ハート「オレばっかり怒られる」が口ぐせだった子が、約束を守る子に変わった!
ハートすねて何も言えなかった娘が、言葉で気持ちを伝えられるようになった!
ハート暴言ばかり吐いていた子のトラブルが激減した!

などの喜びの声を多数いただいています。

 

 

先日開催した勉強会のご報告です!

 

 

今回は、性格診断をテーマにした勉強会でした。

 

30の質問に答えるだけで、

自分の性格タイプが分かるというもの。

 

 

結果があまりにも「ドンピシャ!」で、

受講者さんも驚かれていらっしゃいました。

 

 

 

 

 

アドラー心理学では、

性格のことを

 

「ライフスタイル」と呼んでいます。

 

 

ライフスタイルって、一言で言うと、

自分の生き方や考え方、

そして人との関わり方を指します。

 

 

 

自分のライフスタイルを理解することで、

 

自分のことがもっと分かるようになり、

さらに良い人生を送るための

ヒントが得られるんですよ。

 

 

 

 

 

 

 

中でも、皆さんが特に興味を持たれたのが

「家族布置」についての話でした。

 

 

家族布置というのは、

 

家族の中での役割や位置関係が、

自分の性格や行動にどう影響するか

考える概念です。

 

 

 

兄弟姉妹の中での順番が、

私たちのライフスタイルに

大きな影響を与えているんですね。

 

 

 

私は、典型的な第一子(きょうだいの一番上)です ビックリマーク

 

責任感が強く、

リーダーシップを発揮する傾向があり、

他者からの期待に応えようと努力する。

 

 

 

 

 

 

自分を知ることは、

これから変わるための第一歩です。

 

 

 

今回の勉強会で学んだことを活かして、

 

受講者の皆さんが

 

 

自分のライフスタイルを知って

 

よさをグーンと伸ばすのか

 

それとも、

ちょっとイマイチ・・・と思ったとこを

改善するのか

 

 

 

それさえも

自分で決められるんですよ ビックリマーク

 

 

 

 

よりよい自分になるための

一歩を踏み出しますように!!

 

 

 

これからも、あなたと一緒に学び、

成長していけるような勉強会を

続けていきたいと思っています。

 

 

来週25日あたりに

次回の勉強会のお知らせをします ビックリマーク

 

 

お楽しみに~ キラキラ

 

 

 

 

 

<友達登録で特典プレゼント中>

 

宝石赤 過干渉タイプ診断

宝石ブルー 聴き上手7つのコツ スライド動画

宝石緑 家族の会話 チェックリスト20

宝石紫 アドラー式言葉かけ8つのフレーズ

宝石白 子どもの本音を読み取る方法

 

 

お受け取りは、こちらから。

↓  ↓  ↓

ID検索  @639eivtj

 

 

 

 

 

 

そして、

普段、あなたが口にしている

「言葉」

 

実は、とっても大事 ビックリマーク
 

 

 

「言葉」を変えただけで
困った子の行動が変わる!

 

あなたのお悩みを

解決するヒントが

 

この無料メール講座に

いっぱい詰まっています ビックリマーク

 

 

今すぐ詳細を見てみる

 

 

ハートこちらからも、登録できます。

  ↓  ↓