【より多くの体験を重ねるために~子どもが活きる学級活動⑧~】
係活動って、
だいたいの学級は、
学期ごとに決めてるところが
多いと思います。
これだと、年間3回
6年間で18回。
たったの18回・・・・・![]()
私が実践している活動は
約4週間で
新しい係にチェンジです ![]()
このペースならば
年間11回できますよ ![]()
計算上、
約3.6倍 経験できるんです。
子どもって、(大人も?)
体験を通して学ぶんだよね。
バリエーションたっぷりの
係活動をいろいろ試して
子どもなりに
自分に合ってる活動が
見えてくるみたい・・・。
几帳面なタイプの子は
黒板係や配り係が
しっくりくるみたいだし
クラスを盛り上げたいって子は
ゲーム紹介係とか
お楽しみ係を
選んでたなあ・・・・
子ども自身が
「自分を知る」
きっかけにも
なっている係活動。
短いサイクルで
回してみることを
おススメします ![]()
第2学期!
どんな係ができるのか
楽しみだ~ ![]()
まとめて受け取りたい方はコチラ
▽ ▽ ▽


