子どもへのイライラをワクワクに!
自己成長サポート心理カウンセラー 岡部千鶴です。
【体験セッション募集中です!残2名様】
いや~ 3月に入って
慌ただしく 時が過ぎ去っていきました!!
ちょっとだけ 仕事の区切りがついたので
ゆ・と・りの夜
一日の中でも 心と体をゆるめる時間は大切
1週間単位でも。
先週は、結構タイトなスケジュールで
毎日のように ピリピリしてたから
週末は リフレッシュしよう ってことで
アンサンブルを楽しみましたよ。
そういえば、大学の授業で
音楽は「緊張」と「弛緩」を繰り返してると
学びました。
アンサンブルでは
ハイドンとヴィヴァルディを弾いているので
「緊張」と「弛緩」が はっきり分かる(バロック時代)
その繰り返しが 心地いいんだなー
「緊張」していた日中から解き放たれて
家では 「弛緩」しましょう
心と体に たっぷりエネルギーをためて
また明日一日を 自分らしく過ごす。
そんな1週間に したいな~
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
「言葉」を変えただけで
困った子の行動が変わる!
あなたのお悩みを
解決するヒントが
この無料メール講座に
いっぱい詰まっています
こちらからも、登録できます。
↓ ↓
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
言い争いをなくしたい!
子どもの本音を知りたい!
こんな願いが 実現する方法を
「聴き上手 7つのコツ」
で、お伝えしています!
ぜひ、この機会に手に入れてくださいね!!
お受け取りは、こちらから。
↓ ↓ ↓
ID検索 @639eivtj