子どもって 唯一無二の存在だな~
先日、研究授業があり
私は、音楽の授業をしました
内容は 音楽づくり。
主要三和音の和声進行をもとにして
旋律をつくります。
活動したことは リズムの工夫
イメージに合う旋律(音の上がり下がり)と
リズムの選択して
ついでに
表現媒体も選択制~
リコーダー
キーボード
図形楽譜作成ソフト
五線譜の楽譜作成ソフト
すっごくよかったね。
この選択制!!
自分のやりたいことを
選択できるのって 素敵だよ
そして・・・
出来上がった曲は・・・
誰ひとりとして
同じ音楽がない!
『唯一無二』
自分らしさを感じられる活動でした!!
選択制を取り入れると
子どもたちは
生き生きと!
活動してますよ!!!
公式LINE 友だち募集中です