自分の人生を より豊かに より生きやすく
あなたの“自分らしさ”を 引き出す

勇気づけ実践者 岡部千鶴です

むらさき音符 プロフィールは こちら

 

〇〇したいと思ってるんだけど、ちょっと時間がなくて…できないんです。

 

 

こう思っている方、いませんか?

 

 

アドラー心理学の視点でいうと

 

 

〇〇しない

 

ただ、それだけなんです ビックリマーク

 

 

 

〇〇しない と決めているから

できない言い訳を 見つけてるんですよね~

 

 

 

私は、この夏休み

やろうと決めていたことを ほぼやり終えました ビックリマーク

 

 

教育研究論文執筆

施設内研修の準備&開催

前から片付けたいと思っていた物の片付け

前から掃除したいと思っていた所の掃除

仕事←事務的なこと

 

 

よくやったねえ クラッカー と、自己勇気づけ

 

 

もちろん、休息もバッチリ。

 

 

 

 

でも

たったひとつだけ

 

やっていないことが あります ネガティブ

 

 

 

 

 

それは

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヴィオラの練習 笑い泣き

 

 

暑いから…

首のところが ねちゃねちゃするから…

発表会(3月)まで時間あるから…

家に誰かいると集中できないから…

 

 

 

 

 

これ、全部 言い訳です。

 

 

 

 

 

 

 

こんな時は

言い訳している自分を 責めることなく

 

 

まっ、今は やりたくないんだよね~

 

と、受け入れると

気持ちが楽になりますよ ビックリマーク

 

 

 

… とはいえ

そろそろ練習しないとね。

 

 

今日あたり、30分くらい弾いてみようかな 音譜

 

 

 

このくらいなら できそうだ ビックリマーク

と 思えるくらいに やることを設定すると

いいみたいですよ。

 

 

 

スモールステップで、少しずつ前進しましょう 合格

 

 

      ブーケ1 募集中の講座
        右矢印 勇気づけ講座 9月23日㈯ 13:30~15:50 
      ブーケ1 今後の予定
        右矢印    
      ブーケ1 会場:西予市図書交流館まなびあん
      ブーケ1 その他 講座等に関するお問い合わせ
        右矢印 お問い合わせフォーム    


     こちらの公式アカウントからでも お申し込み、お問い合わせになれます。

      友だち追加         

 

 

岡部 千鶴 プロフィール  詳しくはこちら

現役公立小学校教員(29年)、アドラー心理学を学び、2020年から西予市図書交流館まなびあんにおいて月1回の「勇気づけ1day講座」を開催。20代から70代まで幅広い年代の方が受講され「子どものよい面に目を向けられるようになった」「回を重ねるにつれて、どんどん気持ちが明るく前向きになった」などの声をいただき、高評価を得ている。

趣味は、ヴィオラ演奏と旅行。アルフレッド・アドラーの出身地ウィーンを再訪するのが夢。愛媛県西予市出身。夫と2人の子どもの4人暮らし。